レシピサイトNadia
    汁物

    おかずみそ汁【揚げ焼きナスと厚揚げのみそ汁】

    • 投稿日2023/07/09

    • 更新日2023/07/09

    • 調理時間10

    揚げ焼きにした茄子のみそ汁です。 茄子と油の相性は抜群です。 大きくカットした茄子と厚揚げの食べ応え満点のおかずみそ汁です。

    材料2人分

    • 茄子
      1本
    • 厚揚げ
      60g×2枚
    • 大葉
      1枚
    • 白いりごま
      ふたつまみ
    • ごま油
      大さじ1.5
    • A
      350ml
    • A
      和風だしの素
      小さじ1
    • みそ
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    【茄子の皮を色よく仕上げる方法】 茄子はキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取って加熱しましょう。水気があると油跳ねしたり、皮の色が悪くなりやすいです。また、フライパンに入れるときには皮を下にして入れ、油を皮全体に絡めるようにして焼きましょう。 ・フライパンは直径20㎝の深型のものを使用しています。

    • 1

      茄子はへたを切り落とし縦半分に切る。皮に斜めに切り込みを入れて3つに切る。 厚揚げは2つに切る。 大葉は千切りにする。

      工程写真
    • 2

      熱したフライパンにごま油大さじ1をひき、茄子の皮を下にして強めの中火で焼く。 残りのごま油を足して茄子の上下を返し、厚揚げを加える。 厚揚げも両面を焼く。 茄子の切り口に焼き色が付いたらフライパンから取り出す。

      工程写真
    • 3

      厚揚げの入ったフライパンにA 水350ml、和風だしの素小さじ1を加え、沸騰したら中火で2分加熱する。

      工程写真
    • 4

      火を止めてみそを溶く。

      工程写真
    • 5

      器に茄子と厚揚げを盛り付け、みそ汁を注ぐ。 大葉をのせて白いりごまを散らす。

      工程写真
    レシピID

    463939

    質問

    作ってみた!

    こんな「みそ汁」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「厚揚げ」の基礎

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    すずめ
    • Artist

    すずめ

    元病院管理栄養士・料理家

    • 管理栄養士

    岡山県在住【元病院管理栄養士・料理家】 \365日の食卓をらくらくに!献立のお悩みを解決/ 元病院管理栄養士の経験から≪限られた時間で栄養バランスの摂れた食事づくり≫をテーマにレシピ考案をしています。 簡単でおいしい普段めしのレシピから ハレの日のちょっと手をかけたレシピまで ハードルが高そうに思える一汁三菜の献立も夢じゃない!! みなさまの楽しい食卓のお手伝いができれば幸いです。 \痩せたいけど食べたいを叶えるスイーツ/ 自身の糖質制限の経験から、糖質オフのスイーツレシピをご紹介します。 無理なく持続可能な糖質オフ生活を応援します!!

    「料理家」という働き方 Artist History