レシピサイトNadia
    副菜

    ブロッコリーとハムとたまごのこくマヨサラダ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    あともう一品…という時にオススメの簡単サラダです。加熱は電子レンジにお任せ。 塩麹とマヨネーズを合わせた味付けは、ほんの少しだけにんにくを入れるのがポイント。 マヨネーズだけで和えるよりもカロリーが抑えられる上に、奥深いまろやかなまあるい味に仕上がるので、我が家でも大好評なんです♩ お肉やお魚の副菜として、お弁当のひと品として、お試しいただけたら嬉しいです☺️

    材料(2〜3人分)

    • ブロッコリー
      1株(350g)
    • ロースハム
      4枚
    • ゆで卵
      2個
    • A
      塩麹・マヨネーズ
      各大さじ1
    • A
      オリーブオイル
      小さじ2
    • A
      粉チーズ
      小さじ1
    • A
      おろしにんにく
      小さじ1/3
    • 粗挽き黒胡椒
      お好みで

    作り方

    • 1

      ブロッコリーは小房に分け、耐熱ボウルに入れてふんわりラップをし、600Wの電子レンジで2分30秒〜3分加熱し、冷水にあげて水気を切る。

      ブロッコリーとハムとたまごのこくマヨサラダの工程1
    • 2

      ロースハムは細切りに、ゆで卵は食べやすい大きさに切る。

      ブロッコリーとハムとたまごのこくマヨサラダの工程2
    • 3

      ボウルにA 塩麹・マヨネーズ各大さじ1、オリーブオイル小さじ2、粉チーズ小さじ1、おろしにんにく小さじ1/3を入れて混ぜ合わせ、ブロッコリー、ロースハムを和える。馴染んだら、ゆで卵を加えて優しくさっくりと和える。 器に盛り、お好みで粗挽き黒胡椒をふる。

      ブロッコリーとハムとたまごのこくマヨサラダの工程3

    ポイント

    ・電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見て時間は調整されてください。 ・ブロッコリーを冷水に取った後は、キッチンペーパーなどでよく水気を拭うと、味がぼやけずに馴染みます。 ・お使いの塩麹の塩分濃度により、若干塩味の程度が変わりますので、お好みで調整されてください。

    作ってみた!

    • こむぎ
      こむぎ

      2025/03/28 19:56

      今日はブロッコリー🥦ありました😊🌈💫✨ ここえみさんの塩麹マヨの美味しさはコールスローで実感してるので、楽しみにしてました😆✨ 予想の上いく美味しさでした😋✨ 塩麹マヨにオリーブ油、粉チーズで大好きがたっぷりで、ハマる美味しさ❣️ yumi🍓さん、美味しさの共有&共感できてとっても嬉しいです🥰💖💫✨ ここえみさん、とっても美味しいレシピありがとうございます🥰💖💫✨
      こむぎの作ってみた!投稿(ブロッコリーとハムとたまごのこくマヨサラダ)
    • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
      𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

      2025/03/24 21:00

      今日は昨日のカレーがあったので、副菜にこちらのサラダを作ってみました♪ ブロッコリーはレンチンなので簡単でした♫ 私の好きなあっさりだけと旨みたっぷりの塩麹+マヨネーズで、ほんのりにんにくの香りがよく、とても美味しかったです✨ 彩りが綺麗なので、食卓が華やかになりますね🌸 また作ります♪ ここえみさん、美味しいレシピをありがとうございます❤️💐
      𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(ブロッコリーとハムとたまごのこくマヨサラダ)
    • ぴんくツバメ
      ぴんくツバメ

      2025/03/24 19:48

      春は緑色の野菜を多用して作ると、目に鮮やかで元気が出ますね💚 ここえみ先生の得意な塩麹を配合した味付は、とってもまろやかで優しい味わいでした😃 鶏むね肉の生姜焼きと合せて、美味しく頂きました🌟
      ぴんくツバメの作ってみた!投稿(ブロッコリーとハムとたまごのこくマヨサラダ)

    質問