レシピサイトNadia
    主食

    PR:キッコーマン食品株式会社

    【包丁いらず!野菜とツナのだししょうゆパスタ】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    包丁いらずで忙しい人におすすめ。キャベツとツナ缶の組み合わせで、シンプルながらも味わい深いパスタが完成します。 味の決め手は「キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ」 ツナ缶とも相性がよく、お子さまも食べやすい和風パスタです。

    材料2人分

    • 適量
    • スパゲッティ(1.6mm)
      160g
    • キャベツ
      1/4玉
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • おろしにんにく(チューブ)
      小さじ1
    • キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ
      大さじ2
    • ツナ缶
      1缶(70g)

    作り方

    • 1

      鍋に湯を沸かして塩適量(湯1Lに対して塩小さじ1が目安)を加え、スパゲッティ(1.6mm)を表示時間通りゆで、ざるに上げて水気をきる。

      【包丁いらず!野菜とツナのだししょうゆパスタ】の工程1
    • 2

      キャベツは手でひと口大にちぎる。

      【包丁いらず!野菜とツナのだししょうゆパスタ】の工程2
    • 3

      フライパンにオリーブオイルを入れて弱めの中火で熱し、おろしにんにく(チューブ)、2のキャベツを入れて絡ませながら炒める。しんなりしてきたらキッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ、ツナ缶を油ごと加えて、全体を混ぜる。

      【包丁いらず!野菜とツナのだししょうゆパスタ】の工程3
    • 4

      1のスパゲッティを加えて、和える

      【包丁いらず!野菜とツナのだししょうゆパスタ】の工程4

    ポイント

    ・ツナ缶は油ごと入れてください。 ・春キャベツでつくるのもおすすめです。 ・また、包丁を使わなくてもよい食材としては、レタスやきのこ類、白菜やピーマンもおすすめです!

    作ってみた!

    • 楽ラク手抜キッチン🐶
      楽ラク手抜キッチン🐶

      2025/02/12 09:34

      野菜とツナのだし醤油パスタ🧡🥬🐟🍄‍🟫🍝💫✨ シャキッとキャベツ🥬に、ツナ🐟のコクと、しっとりしめじ🍄‍🟫と、深みのあるだし醤油で、めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ 簡単に、だし醤油だけの味付けで、めっちゃ美味しくて、野菜もたくさん摂れて嬉しい〜💜🥳💫✨✨ めっちゃ美味しかったから、また作る〜💖🥰💕💫✨ 忙しい朝やランチにもピッタリ〜💖😋💕💫✨ #私の推しレシピ💙だよ〜💖😋💕💫✨ なりごはんさん🩵😸いつもありがと〜ございます💚🐶🐾
      楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【包丁いらず!野菜とツナのだししょうゆパスタ】)

    質問