2018.05.25
分類主食
調理時間: 15分(鶏肉漬け込み及び炊飯時間を除く)
ID 290538
炊飯器ひとつで&特別な調味料を使わなくても出来る、シンガポールチキンライスです。
(タイのカオマンガイとシンガポールチキンライスは少し味付けが異なります)
鶏肉は塩麹に漬け込むことで臭みもなく、お箸で切れる程柔らかくなります。
そしてライスは、生姜が効いた本場のジャスミンライスを再現♪
実際本場で何度も食べた夫や現地在住の友達も絶賛です!
鶏もも肉 | 1枚(約350g) | |
A
|
塩麹 | 大さじ1 |
A
|
生姜(すりおろし) | 小さじ1 |
A
|
にんにく(すりおろし) | 小さじ1/2 |
米 | 2合 | |
B
|
酒 | 大さじ1 |
B
|
しょうゆ | 小さじ1 |
B
|
鶏がらスープの素 | 小さじ2 |
C
|
生姜(すりおろし) | 1片分(大きめ) |
C
|
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
塩麹 大さじ1、生姜(すりおろし) 小さじ1、にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
Aと一緒に入れてよく揉み込み、2~3時間冷蔵庫で寝かせる(半日ほど寝かせる時間があれば、箸で切れる程柔らかい鶏肉になります)酒 大さじ1、しょうゆ 小さじ1、鶏がらスープの素 小さじ2
を入れ、その後、2合の線まで水をそそぐ。生姜(すりおろし) 1片分(大きめ)、にんにく(みじん切り) 1片分
を散らし、軽く混ぜたら①を一番上に乗せ、炊飯器の蓋を閉めてスイッチオン(普通の炊飯でOK)。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!