レシピサイトNadia
主菜

ご飯が進む【豚ロース肉のピリ辛味噌焼き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け時間を除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

豚ロース肉で作る絶品ピリ辛味噌焼き♡ 短い漬け時間でもしっかりと味がついて ご飯もお酒も進む味わいに仕上がりますよ♪ 材料を漬けたらあとは焼くだけと簡単なのも うれしいポイント◎ ご飯をたっぷり準備して作ってくださいね!

材料2人分

  • 豚ロース肉(とんかつ用)
    300g
  • A
    生姜、にんにくチューブ
    3cm
  • A
    味噌、砂糖、酒
    大さじ1
  • A
    醤油、マヨネーズ
    大さじ1/2
  • A
    ごま油、豆板醤
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    豚ロース肉(とんかつ用)はラップをかぶせて両面を包丁の背で叩いて薄くし、一口大に切る。

    ご飯が進む【豚ロース肉のピリ辛味噌焼き】の工程1
  • 2

    袋にA 生姜、にんにくチューブ3cm、味噌、砂糖、酒大さじ1、醤油、マヨネーズ大さじ1/2、ごま油、豆板醤小さじ1/2と①を入れて揉み10~15分おく。

    ご飯が進む【豚ロース肉のピリ辛味噌焼き】の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を弱めの中火で熱し②がこんがりなるまで焼く。

    ご飯が進む【豚ロース肉のピリ辛味噌焼き】の工程3

ポイント

※下味が付いているので強めの火で焼くと焦げやすいので、火加減に気をつけてくださいね!

広告

広告

作ってみた!

  • チョビの助
    チョビの助

    2024/04/03 20:11

    味噌大好きなので 気になり作らせて頂きました お肉も柔らかく正しくご飯にピッタリ! 美味しく頂きました!
    チョビの助の作ってみた!投稿(ご飯が進む【豚ロース肉のピリ辛味噌焼き】)

質問

広告

広告