主菜

豚ロース肉のスタミナ味噌漬け【冷凍作り置き】

お気に入り

(807)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15漬け込む時間を除く

とにかくお肉がやわらかい!! 絶妙な味噌だれがしっかり染み込み、ご飯おかわり~~。 冷凍するとしっかり味が染み込み、より味が濃くなります。

材料2人分

  • 豚ロース薄切り肉
    4〜5枚
  • A
    味噌
    20g
  • A
    酒・みりん
    各大さじ1
  • A
    すりおろしにんにく
    小さじ1

作り方

  • 1

    豚ロース薄切り肉はキッチンバサミか包丁で筋を切る。 A 味噌20g、酒・みりん各大さじ1、すりおろしにんにく小さじ1を混ぜ合わせる。

  • 2

    ラップを広げ、カレースプーン1杯分のA 味噌20g、酒・みりん各大さじ1、すりおろしにんにく小さじ1をラップの真ん中に塗り広げ、豚ロース薄切り肉を置く。

  • 3

    豚ロース薄切り肉の上に、カレースプーン1杯分のA 味噌20g、酒・みりん各大さじ1、すりおろしにんにく小さじ1を塗り、豚ロース薄切り肉を重ねる。を繰り返す。

  • 4

    塗り終えたらラップで包み、 ジッパー付きの袋か保存容器に入れ冷凍か冷蔵保存する。

  • 5

    【焼き方】フライパンに小さじ1杯のサラダ油をひき中火で熱し、豚ロース薄切り肉を並べて焼き色がつくまで焼き、焼き色がついたら裏返して弱火で1分焼く。

ポイント

・焼く時は焦げやすいので、火加減には気を付けて下さいね ・味噌はお味噌汁で使う味噌になります <保存方法・保存期間> ・ラップに包み保存容器に入れ冷蔵保存で3日 ・ラップに包みジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 ・冷凍した場合、冷蔵庫に移し自然解凍してから焼く。

広告

広告

作ってみた!

  • あすこ
    あすこ

    2022/04/25 19:13

    味がよくしみてやわらかく焼けてとても美味しかった。
    あすこの作ってみた!投稿(豚ロース肉のスタミナ味噌漬け【冷凍作り置き】)

質問