レシピサイトNadia
汁物

もう捨てない!野菜の皮で豚汁

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

大根とにんじんの皮には栄養たっぷり! 我が家では大根やにんじんを使うとき、余った皮で豚汁を作るためにわざと皮を厚めに剥いておきます。 簡単にできる美味しい豚汁です♡

材料4人分

  • にんじんの皮
    1/2本分
  • 大根の皮
    1/4本分
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • しめじ
    1/3株
  • 豚こま肉
    50g
  • A
    400cc
  • A
    和風顆粒出汁
    小さじ1/2
  • 味噌
    大さじ1.5
  • ごま油
    適量
  • 小口ネギ
    適量

作り方

  • 1

    にんじんと大根は皮を厚めに剥き、皮の部分を食べやすく切る。 玉ねぎは薄切り、しめじは石突きを切り落としてほぐす。

    もう捨てない!野菜の皮で豚汁の工程1
  • 2

    ごま油をひいたフライパンで豚こま肉とにんじんの皮、大根の皮、玉ねぎ、しめじを中火で炒める。 豚こま肉に火が通ったらA 水400cc、和風顆粒出汁小さじ1/2を入れて10分煮る。

    もう捨てない!野菜の皮で豚汁の工程2
  • 3

    火を消して味噌を溶かして混ぜ合わせる。お好みで小口ネギをかける。

ポイント

野菜の皮は2〜3日で使い切るようにしてください。

作ってみた!

質問