レシピサイトNadia
主菜

PR:ケベック・メープルシロップ生産者協会

メープルシロップでさばの味噌煮のホイル焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

実は、メープルシロップは和食に使うとワンランク上の美味しさになります✨ 砂糖の代わりにメープルシロップを使えば優しい甘さに! コトコト煮込まないホイル焼きでも、メープルシロップを使えば奥深い味わいになります。 野菜も一緒に摂れるレシピです。 相性抜群のメープルシロップ×味噌をぜひお試しください!

材料2人分

  • さば
    2切れ
  • 適量
  • 長ねぎ
    15cm
  • にんじん
    4cm
  • えのきだけ
    1/2株
  • A
    メープルシロップ(アンバー)
    大さじ1.5
  • A
    追いこうじみそ
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • B
    メープルシロップ(アンバー)
    大さじ1
  • B
    追いこうじみそ
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    さばは塩を両面ふる。

  • 1

    長ねぎは斜め薄切り、にんじんは短冊切り、えのきだけは石づきを切り落として長さ2等分に切る。

    メープルシロップでさばの味噌煮のホイル焼きの工程1
  • 2

    アルミホイルに①を並べ、さばを乗せる。 A メープルシロップ(アンバー)大さじ1.5、追いこうじみそ大さじ1、酒大さじ1を混ぜてさばに塗る。

    メープルシロップでさばの味噌煮のホイル焼きの工程2
  • 3

    アルミホイルを折りたたんで閉じて、200℃のオーブントースターで10分、さばに火が通るまで焼く。

    メープルシロップでさばの味噌煮のホイル焼きの工程3
  • 4

    容器にB メープルシロップ(アンバー)大さじ1、追いこうじみそ大さじ1を入れて混ぜる。 お好みの量をさばにかける。

    メープルシロップでさばの味噌煮のホイル焼きの工程4

ポイント

・アルミホイルの綴じ口はしっかりと密閉してください。 ・お使いのトースターによって加熱時間が異なる場合があるので、調整してください。 ・さっぱり食べたい場合や、子どもが食べる場合は、【B】のメープルシロップと追いこうじみそを後がけしなくてもおいしく召し上がれます。ほかの味噌を使う場合、味噌の種類によってはしょっぱく感じたら水を加えて調整してください。

作ってみた!

質問