レシピサイトNadia
    副菜

    わさびを効かせるのがポイント♪【トマトとアボガドのナムル】

    • 投稿日2024/06/12

    • 更新日2024/06/12

    • 調理時間5

    トマトとアボガド、にんにく、わさびは相性抜群の組み合わせです。 まったりとした食感の中に、わさびでピリッとアクセントをつけています。 残ったら、ゆで卵とマヨネーズを加えてオーブン焼きに展開できます。 レシピはこちら↓ 【アボガドと卵のチーズ焼き】 https://oceans-nadia.com/user/719553/recipe/451968

    材料2人分

    • トマト
      大1個
    • アボガド
      1個
    • レモン汁
      小さじ1
    • A
      すりごま
      大さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      しょうゆ
      小さじ2
    • A
      すりおろしにんにく
      小さじ1/2
    • A
      わさび
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ・アボガドの変色を防ぐためにレモン汁をまぶしています。 ・水分が出やすいので、当日中にお召し上がりください。

    • 1

      アボガドは皮をむいて種を取り除き、2cm角に切ってレモン汁を全体にまぶす。 トマトはヘタを取り除いて2cm角に切る。 ボウルにトマト、アボガド、A すりごま大さじ2、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ2、すりおろしにんにく小さじ1/2、わさび小さじ1/2を混ぜわせる。

      工程写真
    レシピID

    484991

    質問

    作ってみた!

    こんな「ナムル」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「トマト」の基礎

    「アボカド」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Yukiyo
    • Artist

    Yukiyo

    • アスリートフードマイスター

    子供が3人とも大学まで体育会に所属、私自身もフルマラソンサブ5の経験をもつスポーツ一家です。 怪我をしないために野菜たっぷり、たんぱく質しっかり、クエン酸も必ず摂るといった、栄養バランス重視のメニュー作りを考えてきました。 今では栄養面や身体作りのためだけでなく、おもてなしに出せるレベルにまで、華やかで心躍るような食卓を心掛けています。 そのために日々の献立だけでなく、まだ見たこともない国内外の食材や調味料を探求し、世界の美味しい料理をおうちでも簡単にできるレシピを考案しています。 どなたにも上手にお作りいただけるよう、丁寧でわかりやすいレシピを目指して書いています。 レシピを通して、料理を作る楽しさ、そして美味しさを共有させていただければ、光栄です。 大阪市在住

    「料理家」という働き方 Artist History