白菜だけですぐ出来ます。 ピリっと辛いコチュジャンにチーズが合わさって、ビールの進むロール白菜です。
下準備
綺麗に洗った白菜の葉をラップで包み、レンジ(600w)で約3分加熱してしんなりさせる。(加熱時間は調整してください)
加熱した白菜の葉の水分を、キッチンペーパーで押さえて取る。
A コチュジャン大さじ1〜2、マヨネーズ大さじ1〜2を混ぜ合わせておく。
白菜の葉の裏側に、合わせたA コチュジャン大さじ1〜2、マヨネーズ大さじ1〜2を薄く塗り、さんの方から葉先に向かってロールする。
一口大に切って、耐熱容器に並べる。 写真は、芯に近い小さめの葉だったので、半分にカットしています。 葉の大きさでカット数は変えてください。
ピザ用チーズをお好みの量かけて、オーブントースターで約5分、チーズがとろけるまで焼く。 写真は15センチスキレット2台で、1台にチーズを25gかけています。目安にどうぞ。 カロリーが気にならないチーズ好きの方は、たっぷりが絶対美味しいです。
一口大にしておくと、食べやすくていいですよ♪ 写真では、スルフォラファン摂取にブロッコリースプラウトを添えてます。参考まで。
肉だねが無いので、芯に近い小さな葉っぱでも簡単にロール出来て、一品出来上がり♪ ロールした白菜を、一口大に切ってチーズをかけて焼くと食べやすいですよ♪ コチュジャンにマヨネーズを合わせると、少し緩んで白菜の葉に塗りやすく、辛味もまろやかにならますが、マヨネーズのカロリーが気になる方は、コチュジャンオンリーでもOK。
レシピID:369767
更新日:2018/12/22
投稿日:2018/12/22
広告
広告