レシピサイトNadia

「ロール白菜」30選|トマト煮も和風味も

「ロール白菜」30選|トマト煮も和風味も
  • 投稿日2024/08/25

  • 更新日2024/08/25

「白菜人気レシピ」60選|美味しく大量消費!
こちらもおすすめ!

「白菜人気レシピ」60選|美味しく大量消費!

キャベツの代わりに白菜でタネを巻く「ロール白菜」。今回は、トマト煮やクリーム煮、和風などさまざまなロール白菜をご紹介します。”巻かない”ロール白菜もありますよ。

【和風ロール白菜】豆腐入りでふんわり♡

1.【和風ロール白菜】豆腐入りでふんわり♡

調理時間25

このレシピを書いたArtist

豆腐入りの種がふんわり柔らかくて、食べやすいロール白菜です😃 味噌を混ぜてしっかり味付けしています✨ 和風のお出汁とよく合いますよ🙌🏻💕 仕上げのみつばで彩りと香りをプラス🤗

材料

白菜、鶏ミンチ、木綿豆腐、塩こしょう、味噌、みつば、濃口醤油、みりん、きび糖、顆粒和風だし、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • chiyo
    chiyo

    2023/10/13 18:09

    1/4カットの白菜を使ったのでミニサイズですがメインとしても大満足のボリュームでした。 少しタネが余ったので油揚げに入れて巾着に。
    chiyoの作ってみた!投稿(【和風ロール白菜】豆腐入りでふんわり♡)
ロール白菜のカリーポトフ

2.ロール白菜のカリーポトフ

調理時間20(煮込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

レンジで柔らかくした白菜と、薄切り豚肉を重ねてクルクル。コロンと見た目はかわいらしいけど、食べごたえあります。1かけのカレールウをプラスしてコクUP!

材料

白菜、豚肉(バラ薄切り)、ニンジン、ブロッコリー、湯、固形コンソメ、カレールー、塩コショウ
チーズがとろ〜り!ロール白菜のトマト煮込み。クリスマスにも♪

3.チーズがとろ〜り!ロール白菜のトマト煮込み。クリスマスにも♪

調理時間35

このレシピを書いたArtist

ロールキャベツならぬ、ロール白菜。 トマトスープで煮込んだ味しみしみの白菜に、とろ〜りチーズをのせて♪ 華やかな見た目で、クリスマスパーティーのメインディッシュにも! ナイフ、フォークで切り分けてお召し上がりください。

材料

白菜、豚ひき肉、玉ねぎ、エリンギ、にんにく、酒、塩・ブラックペッパー、玉ねぎ、オリーブオイル、カットトマト缶、ローリエ、赤ワイン、コンソメ、水、塩・ブラックペッパー、ピザ用チーズ、パセリ
【くるっと巻くだけとっても簡単!】ロール白菜♪

4.【くるっと巻くだけとっても簡単!】ロール白菜♪

調理時間20

このレシピを書いたArtist

白菜に肉ダネをのせたらくるっと!手前から一度巻くだけで終わり♡ 簡単ズボラ・ロール白菜です〜〜^^ 鍋に入れたら、後はほったらかしでokです。

材料

合挽肉、白菜、玉ねぎ、固形コンソメスープの素、ミニトマト、パン粉、卵、ナツメグ、塩、こしょう、酒、水、粗挽き黒胡椒、パセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/01/19 12:35

    ロールキャベツは巻くのが凄く苦手なのですが白菜はキャベツよりも柔らかいし、全部を包み込まなくていいこのレシピは時短で簡単に出来ました。白菜消費にも活躍してくれました。コンソメ味もあっさりして美味しかったです♬.*゚
    ひまわりの作ってみた!投稿(【くるっと巻くだけとっても簡単!】ロール白菜♪)
たね作り不要《ソーセージで簡単♡ロール白菜スープ》

5.たね作り不要《ソーセージで簡単♡ロール白菜スープ》

調理時間15

このレシピを書いたArtist

たねを作るのが面倒な時は これがおすすめ😊👍 ソーセージなので、巻くのも楽ちん♪♪ 白菜が破れていても、中身が飛び出ることもなく、安心😆 子供が喜ぶスープです♪♪

材料

ソーセージ、白菜、水、コンソメキューブ、ミックスハーブ、塩こしょう、黒こしょう、オリーブオイル
相乗効果でうまみ倍増♪なロール白菜。

6.相乗効果でうまみ倍増♪なロール白菜。

調理時間80

このレシピを書いたArtist

味噌で味付けしたたねを白菜で巻いて、チーズ香るミルクスープでとろっと煮込みました。 やさしく温まります♪ 白菜、チーズ、トマトのうまみ成分と、豚肉やきのこのうまみ成分を組み合わせることで相乗効果がうまれ、とっても美味しく仕上がるんです。

材料

白菜、豚ひき肉、塩胡椒、米みそ・淡色辛みそ、酒、パン粉-乾燥、牛乳、ミニトマト、きのこ、たまねぎ、固形コンソメ、水、ローリエ、片栗粉、牛乳、粉チーズ、パセリ
チーズとろりん!巻かないロール白菜

7.チーズとろりん!巻かないロール白菜

調理時間30

このレシピを書いたArtist

巻かずに作るので、巻くのが苦手な方でも簡単美味しく作れますよ! 中からとろ〜りチーズが出てきて、トマトソースと良く合います。 クリスマス料理にもオススメ! 豆腐を加えて、なめらかジューシーに仕上がっています。 低カロリーな白菜と高タンパクな鶏と豆腐で、ダイエット中の方にもおすすめ!

材料

鶏ひき肉、木綿豆腐、玉ねぎ、卵、塩、こしょう、白菜、ピザ用チーズ、カットトマト缶、トマトケチャップ、てんさい糖、チキンコンソメ、水
【デミグラロール白菜シチュー】冬に食べたいシチューNO.1

8.【デミグラロール白菜シチュー】冬に食べたいシチューNO.1

調理時間60(そのうち煮込み時間は約35分)

このレシピを書いたArtist

冬に美味しい白菜と冬に食べたいシチューを合わせてみました。 市販のデミグラスソースで煮込む、ちょっと豪華で贅沢なロール白菜に。 じゃがいも、にんじん、しめじ、ブロッコリーと具だくさんに作れば、お腹も大満足の一品に。 バレンタインや、ちょっとおもてなししたい時にぴったりの、華やかメニューです。

材料

白菜、合いびき肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、しめじ、ブロッコリー、スパゲティーニ、パン粉、牛乳、マヨネーズ、塩、胡椒、有塩バター、水、赤ワイン、デミグラスソース、トマトケチャップ、塩、胡椒、生クリーム
ロール白菜のコンソメ煮込み。味しみしみの洋風おかず!

9.ロール白菜のコンソメ煮込み。味しみしみの洋風おかず!

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ロールキャベツならぬ、ロール白菜です。 コンソメスープで煮込んで、味しみしみ! クリスマスにもおすすめの、洋風メインディッシュです。

材料

白菜、豚ひき肉、玉ねぎ、エリンギ、にんにく、酒、塩・ブラックペッパー、ローリエ、白ワイン、コンソメ、水、塩・ブラックペッパー、バター、パセリ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2025/02/24 10:58

    昨夜のメインに しめじ 人参加えてます 味が染み染み スープが美味しい😆 飲み干しました! いがらしかなさん レシピありがとうございます🙇🏼‍♀️
    チョビの助の作ってみた!投稿(ロール白菜のコンソメ煮込み。味しみしみの洋風おかず!)
  • かぼす
    かぼす

    2023/12/25 23:18

    ロール白菜の方が子供たちにも好評でした! 冬は白菜様で決まりですね〜♪
    かぼすの作ってみた!投稿(ロール白菜のコンソメ煮込み。味しみしみの洋風おかず!)
野菜たっぷり*ロール白菜

10.野菜たっぷり*ロール白菜

調理時間45

このレシピを書いたArtist

今が旬の白菜で肉団子を包んだロール白菜です。白菜の甘みと、一緒に煮込んだ肉や野菜の旨みがたっぷり染み出した温かいスープごとほくほく召し上がってください♪ ○白菜にはカリウムが多く含まれ、高血圧などの生活習慣病予防に有効です。 ○大根には消化を助ける働きがあり、胃酸過多、胃もたれ、胸やけなどに効果が期待できます。 ○椎茸には動脈硬化を予防する効果が期待でき、また免疫力を活性化してくれたり便秘解消効果も期待できます。 ○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。

材料

白菜、豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、大根、椎茸、鶏がらスープ顆粒、片栗粉、塩、こしょう、水、コンソメ顆粒
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告