印刷する
埋め込む
メールで送る
ほうれん草と豆腐で作る一品。 ざっくり崩した豆腐と合わせて 胡麻味噌味に仕上げました♪ ごろっと豆腐の存在感があるので 白和えよりも食べ応えがあるのも 嬉しいポイントです。 たんぱく質がとれてヘルシーなので ダイエット中にもおすすめ◎
下準備絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包み、重しをのせて水切りする。
ほうれん草はさっとゆでて冷水で冷まし、しっかりと水気を絞って3cmに切る。
ボウルにA 白すりごま大さじ1、みそ小さじ2、めんつゆ(2倍濃縮)小さじ2、ごま油大さじ1/2、にんにく小さじ1/2、砂糖小さじ1/4を混ぜ合わせてから、ほうれん草を加えて和える。
豆腐を崩しながら加え、ざっくり和える。
・絹ごし豆腐はしっかり水切りしましょう。 木綿豆腐でも代用可。 ・豆腐は崩しすぎないようにしましょう。 ・お使いのみそに合わせて量は調整してください。
レシピID:484023
更新日:2024/05/27
投稿日:2024/05/27
管理栄養士ゆきぼむ
料理研究家
包丁不要の5分副菜!【キャベツとツナと塩昆布のナムル】
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
広告
2024/12/16
2024/08/17
2024/08/09