レシピサイトNadia
    主菜

    豆腐とひき肉の甘辛煮😋作り置きに☆かさまし大盛りおかずに☆

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存3週間

    しっかりと煮詰めた豆腐とひき肉✨ 味が染みて甘辛くて作り置きにぴったりね~👩🏻💖 おなかすいたときの大盛りおかずにも🤤 節約したいけどガッツリ食べたい時にも🤭 お酒のおつまみにも😘🍺 他にもいろいろ使えるよ! おかあさんがレトルトカレーにトッピングしてくれたの👧🏻✨ 美味しかったな~💖 うまいおかずは丼にしても旨いぞ~💀✨ 作り置きに、今夜のおかずに是非どうぞ😘

    材料3人分

    • 牛ひき肉
      200g(合い挽きでも可)
    • 木綿豆腐
      1.5丁(500g)
    • ピーマン
      2個(50g)
    • しょうが
      小2片(20g)
    • A
      めんつゆ・酒・みりん
      各大さじ2(めんつゆは4倍濃縮)
    • A
      輪切り唐辛子
      適量
    • ごま油
      大さじ1

    作り方

    • 下準備
      ピーマンは縦の細切り、しょうがは千切りにする。

      豆腐とひき肉の甘辛煮😋作り置きに☆かさまし大盛りおかずに☆の下準備
    • 1

      フライパンを中火で熱し、油は引かずに牛ひき肉と塩こしょう(ふたつまみ・分量外)を加え、肉汁が透明になるまでほぐしながらしっかり炒める。 ✅肉汁(油)が透明になると肉の臭みが無くなります。

      豆腐とひき肉の甘辛煮😋作り置きに☆かさまし大盛りおかずに☆の工程1
    • 2

      豆腐は1.5cmの角切りにし、10分ほど置いて水を出し、5分ほど塩茹でし、ザルで水を切る。 (水500mlに塩小さじ2ほど(分量外)の塩水) ✅豆腐の水分が抜けて張りが出てしっかりします。 ✅ザルで水を切って放置すると豆腐同士がくっついてしまうので素早くフライパンに移す。

      豆腐とひき肉の甘辛煮😋作り置きに☆かさまし大盛りおかずに☆の工程2
    • 3

      木綿豆腐・しょうが・輪切り唐辛子・A めんつゆ・酒・みりん各大さじ2、輪切り唐辛子適量を加え、煮汁が無くなるまで中火でしっかりと煮詰める

      豆腐とひき肉の甘辛煮😋作り置きに☆かさまし大盛りおかずに☆の工程3
    • 4

      最後にピーマンを加えしんなりするまで炒めたら、ごま油を回しかけ、器に盛る。 ※作り置きの場合は、粗熱が取れたら容器に移し冷蔵庫で保存する。

      豆腐とひき肉の甘辛煮😋作り置きに☆かさまし大盛りおかずに☆の工程4

    ポイント

    ⭕めんつゆ(4倍濃縮)は醬油でも代用可 ⭕豆腐はしっかりと茹でて炒めて水気を抜くことで、作り置きにして時間が経っても美味しく食べられます♪ ⭕豆腐は2丁全部使っても大丈夫ですが、フライパンがもりもりになり4人分くらいになります🤩 ⭕しょうがは多めに入れて煮詰めてしぐれ煮のような味にします。

    作ってみた!

    • ヴェル
      ヴェル

      2024/03/27 16:05

      リピートです٩(。•ω•。)و ひと手間かけてからこその シンプルな味わいが冴えるレシピ😋 •••って大袈裟に聞こえるように ゆってます(*´艸`) お豆腐の美味さに生姜が良いです。 カレーにトッピングしても 美味しんだろーなー♡ 𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
      ヴェルの作ってみた!投稿(豆腐とひき肉の甘辛煮😋作り置きに☆かさまし大盛りおかずに☆)
    • ヴェル
      ヴェル

      2024/02/07 14:03

      何時もドキワクレシピ𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎" 今回もまた作り置き用に最適(* 'ᵕ' )☆ 千切り生姜が良い仕事していて 美味しいです♡ シンプルな味付けと素材活かす パーフェクト❢❢ お豆腐増し増しでも良かったなぁ🤔
      ヴェルの作ってみた!投稿(豆腐とひき肉の甘辛煮😋作り置きに☆かさまし大盛りおかずに☆)

    質問