お気に入り
(44)
白ワインと、塩と、にんにくで味付けした、アクアパッツァのような、たらの煮物です。 パンや、パスタなどと、相性が良いです♩ グリーンオリーブには、ポリフェノール、オレイン酸、食物繊維、ビタミンE、βカロチンなどが含まれているため、美容と、健康と、ダイエットにも向いています。 せび、お試しください。
・レシピ通りの味が再現できなくなりますが、白ワインや、白ワインビネガーない場合は、下記のように代用可能です。 白ワイン → 料理酒 白ワインビネガー → 酢 岩塩 → 普通の塩 ・①の工程で、玉ねぎと、しめじは、しんなりするまで、しっかりと炒めるのがポイントです。
たらの切り身は、骨を取り除き、キッチンペッパーで水気をふき取り、A 塩小さじ1/3、ブラックペッパー小さじ1/3をふっておく。 玉ねぎと、にんにくは、薄切りにしておく。 パセリは、みじん切りにしておく。
フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを入れ、香りが立ったら、玉ねぎ、しめじを加えて、中火で炒める。
玉ねぎ、しめじがしんなりしたら、フライパンの端に寄せ、たらの切り身を加えて、両面をしっかりと焼く。
B グリーンオリーブ10個、水100ml、白ワイン100ml、白ワインビネガー小さじ1、コンソメ小さじ1を加え、汁気が少なくなるまで、3分ほど煮詰める。
器に盛り付け、パセリを散らし、岩塩をふる。
448502
くみ
フルタイムで働く二児のママです。 働くママにとって ①頑張りすぎないこと ②時間をかけすぎないこと ③お金をかけすぎないこと とても重要です! 私のコンセプトは 「簡単なのに美味しい」 「手抜きなのに手抜きには見えない」 「シンプルな調理法なのに華やか」 「豪華に見えて実は経済的」 です。 手抜きであっても、見ているだけで元気になれるような、簡単なのに華やかさのあるレシピを提案して行きます。 時には、ものすごく味にこだわった定番料理も載せて行きますので、お時間がある時に、お試しいただけたらと思います。 本業はシステム開発ですが、お料理の開発にも力を入れ、料理家として、少しでも皆さまのお役に立てることができたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします♪