レシピサイトNadia
主菜

圧力鍋で煮るだけ!タラとじゃがいもの塩レモン煮込み

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

シンプルな材料で、圧力鍋で煮込むだけ!めちゃくちゃ簡単なのに、すご旨っ!! 味付けは塩レモンだけ。 ほろっと煮崩れたじゃがいもが美味しいので、男爵などがおススメ! だまされたと思って作ってみてください!

材料4人分

  • タラ(甘塩)
    2切れ(160g)
  • 長ネギ
    1本
  • じゃがいも(男爵)
    5個
  • にんにく
    1かけ
  • 鷹の爪
    1/2本
  • オリーブオイル
    大さじ1(15ml)
  • 白ワイン
    大さじ1(15ml)
  • 1カップ(200ml)
  • 塩レモン(※)
    30g
  • パセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    タラは、一口大に切り分ける。 (生タラを使う場合は、重量の1%を目安に塩を振る) 長ネギは5㎝長さに、ジャガイモは2~4等分に切り分ける。 にんにくは半分に切って芽をとる。鷹の爪はタネをとって小口切りにする。

    圧力鍋で煮るだけ!タラとじゃがいもの塩レモン煮込みの下準備
  • 1

    圧力鍋にオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れ、にんにくの香りが出てくるまで中火で加熱する。

    圧力鍋で煮るだけ!タラとじゃがいもの塩レモン煮込みの工程1
  • 2

    タラの表面を軽く焼く。長ネギも加えて軽く焼き色を付ける。

    圧力鍋で煮るだけ!タラとじゃがいもの塩レモン煮込みの工程2
  • 3

    白ワインを加えてアルコール分を飛ばし、じゃがいも、水、塩レモンを加えてふたを閉める。圧力がかかったら、弱火にして1分間加圧して、火を止める。 (※ワンダーシェフ社・オース使用)

    圧力鍋で煮るだけ!タラとじゃがいもの塩レモン煮込みの工程3
  • 4

    圧力が下がるまでそのまま余熱で置き、圧力が下がったらふたを開ける。 味見をして薄ければ塩で味を調える。 器に盛り付け、パセリを散らす。

    圧力鍋で煮るだけ!タラとじゃがいもの塩レモン煮込みの工程4

ポイント

・塩レモンは、塩分20%で作ったものです。お使いのものに合わせて調整してください。 ・圧力鍋によって加圧時間が変わります。お使いのなべに合わせて1〜5分で調整してください。

作ってみた!

質問

広告

広告