レシピサイトNadia

食欲の秋!体温まるほっこり美味しいクリーム煮レシピ

食欲の秋!体温まるほっこり美味しいクリーム煮レシピ
  • 投稿日2018/09/27

  • 更新日2018/09/27

朝晩は涼しい日も増えてきて体が温まる料理がおいしくなってきましたね。今回は優しい味わいのクリーム煮レシピを集めました。

秋鮭と白菜のクリーム煮

1.秋鮭と白菜のクリーム煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今が旬の秋鮭と白菜を、生クリームと牛乳で煮て優しい味わいに仕上げました。鶏ガラスープで味付けしてあるので、パンにもご飯にも合います。ご飯にかけてドリア風にしたり、パスタを絡めて食べるのもおススメです。

材料

秋鮭(生)、白菜、しめじ、水、生クリーム、牛乳、鶏がらスープの素(顆粒)、塩コショウ、薄力粉、サラダ油、片栗粉、水、ブラックペッパー
白だし×豆乳で、白菜クリーム煮

2.白だし×豆乳で、白菜クリーム煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

材料は白菜・生姜・油揚げだけ!我が家の冬の定番料理。ほっこり優しい味わいです。

材料

白菜、生姜、油揚げ、豆乳、白だし、片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Hannah Smith
    Hannah Smith

    2019/12/23 10:15

    豆乳をミルクで代用したいですが、いかがでしょうか
鶏肉の柚子こしょう味噌クリーム煮

3.鶏肉の柚子こしょう味噌クリーム煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏もも肉のクリーム煮。柚子胡椒とみその香りと濃厚な味わいに白ワインが進む肉料理です。クリームをパンに付けて、最後まで美味しく!

材料

鶏もも肉、塩、オリーブオイル、白ワイン、牛乳、生クリーム、柚子こしょう、みそ、こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • e
    e

    2019/09/03 02:02

    びっくりするほど美味しかったです!作らせていただきありがとうございました😊
簡単おもてなし!ポテトのクリーム煮

4.簡単おもてなし!ポテトのクリーム煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

じゃがいもは電子レンジで加熱してから調理するので、あっという間に完成します!ハーブを加えることで、簡単におもてなし感の出る一品です。

材料

じゃがいも、ベーコン、セージ(バジルでも可)、オリーブオイル、生クリーム、パルメザンチーズ、黒こしょう
重ねて放置♪ホワイトソース不要『白菜とベーコンのクリーム煮』

5.重ねて放置♪ホワイトソース不要『白菜とベーコンのクリーム煮』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

白菜とベーコンをフライパンに重ねたら あとは、蓋をして10分蒸し煮するだけ。 また、片栗粉を使うことで 面倒なホワイトソースを 作る手間が省けるのも嬉しい。 鶏ガラスープの素を使っているので ご飯にもパンにも合わせやすいですよ♪ ★フォローやクリップ、そしてメダル 送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料

白菜、ベーコン、水、鶏ガラスープの素、豆乳、片栗粉、ピザ用チーズ、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(7件)
  • hiro★
    hiro★

    2023/10/25 23:05

    すごーく美味しかったです♪娘にも好評でした♪白菜が少し足りなかったのでキャベツと混ぜて作りました。チーズは入れなかったのですが、それでも十分満足な味でした。
    hiro★の作ってみた!投稿(重ねて放置♪ホワイトソース不要『白菜とベーコンのクリーム煮』)
  • はるねこ
    はるねこ

    2023/12/15 15:49

    豆乳が苦手な夫も、気づかずにパクパク食べてくれました。しっかりめの味が美味しいです。
    はるねこの作ってみた!投稿(重ねて放置♪ホワイトソース不要『白菜とベーコンのクリーム煮』)
  • 520013
    520013

    2022/02/06 21:38

    野菜丸ごとレシピのp41のものと、こちらの違いはなんですか、、、?同じと思ったら若干違うんですが、どちらが改良版ですか??
鮭の味噌クリーム煮

6.鮭の味噌クリーム煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

クリームと味噌の香りがたまらない。牛乳で作る簡単レシピでちゃちゃっとおつまみに。

材料

生鮭、塩・こしょう、薄力粉、サラダ油、牛乳、プチトマト、味噌、青ねぎ(小口切り)
白菜の中華風クリーム煮

7.白菜の中華風クリーム煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

白菜とベーコン、冷蔵庫の半端野菜を使った中華風クリーム煮です。クリーム煮ですが白菜を使うのでしつこくなく、白菜が沢山食べられるおかずです。個人的にはごはんに掛けて食べるのがお気に入りです。

材料

白菜、ベーコン(薄切り)、ニンジン、しめじ、サラダ油、水、鶏がらスープ(顆粒)、生クリーム、塩、片栗粉、水、ブラックペッパー
白菜たっぷり!クリーム煮

8.白菜たっぷり!クリーム煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単で栄養たっぷり。大きい白菜を丸ごと買った時の消費対策にも(笑)

材料

白菜、しめじ、にんにく、ベーコン、牛乳、生クリーム、クリームチーズ、お味噌、小麦粉、バター、塩コショウ
白菜とベーコンのクリーム煮【作りおき】

9.白菜とベーコンのクリーム煮【作りおき】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

濃厚なホワイトソースに、甘くてとろとろの白菜が絡み、たっぷりの白菜があっという間に完食できます。 素材の味をいかした、やさしいクリーム煮です。

材料

バター、ベーコン、しめじ、白菜、白ワイン(又は料理酒)、薄力粉、牛乳、パルメザンチーズ、塩こしょう
白菜とホタテの中華クリーム煮

10.白菜とホタテの中華クリーム煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

白菜とホタテを中華風のクリーム煮に。 片栗粉でとろみを付けるので簡単です♪

材料

白菜、ベビーホタテ、生姜、サラダ油、水、鶏がらスープのもと、牛乳、醤油、塩、片栗粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ONI*MAMA*
    ONI*MAMA*

    2015/01/31 16:52

    時間に追われる朝食に作りました。片栗粉でとろみもつけれてさっと煮込めるので簡単!シーチキンも入れました。娘は、これをご飯にのせて「美味しい!」と、かきこんで食べてました(笑)
    ONI*MAMA*の作ってみた!投稿(白菜とホタテの中華クリーム煮)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告