レシピサイトNadia

濃厚さがたまらない!クリームパスタまとめ

濃厚さがたまらない!クリームパスタまとめ
  • 投稿日2017/02/15

  • 更新日2017/02/15

生クリームや牛乳、豆乳をベースに作るクリーム系のパスタ。濃厚なソースがパスタや具材に絡んだ、絶品クリームパスタをご紹介。女性にもオススメな一品です。

菜の花とベーコンの豆乳クリームパスタ

1.菜の花とベーコンの豆乳クリームパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豆乳を使ってまろやかな優しい味わいのクリームパスタを作りました。菜の花の苦みがアクセントになった、春らしい一皿です。

材料

パスタ、無調整豆乳、菜の花、玉ねぎ、しめじ、ベーコン(ハーフ・スライス)、粉チーズ、オリーブオイル、ブラックペッパー
ホタテのトマトクリームパスタ

2.ホタテのトマトクリームパスタ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

生のトマトを使用した女性に大人気の 「トマトクリーム」のパスタです。

材料

スパゲティー、ホタテ貝柱、玉ねぎ、トマト(大)、水、生クリーム、オリーブオイル、塩、こしょう、刻みパセリ
魚介とトマトのクリームパスタ

3.魚介とトマトのクリームパスタ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

トマトクリームパスタをリノベーションしてみました。トマトは低温でローストされているので柔らかくパスタと混ぜると美味しいです。

材料

トマト、シーフードミックス、パスタ(スパゲッティーニ)、生クリーム、塩、胡椒、グラニュー糖、ニンニク、オリーブオイル、白ワイン
鮭のクリームパスタ

4.鮭のクリームパスタ

調理時間10(お湯を沸かす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

甘鮭のコンフィをつかって、簡単にできちゃうクリームパスタ。ディルの香りがいいアクセントです。

材料

塩鮭のコンフィ(身)、生クリーム、ディル、ホワイトペッパー、フェトチーネ、塩
豚キムチクリームパスタ

5.豚キムチクリームパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚キムチがクリーミーなんて もう言う事はない。(斜に構える)

材料

豚バラスライス 、キムチ、乾燥パスタ 、ごま油、お酒、めんつゆ、生クリーム(植物性の安いやつ)、牛乳、あれば小口ネギや刻み海苔など 
シンプル生パスタでクリームパスタ

6.シンプル生パスタでクリームパスタ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ベーコン、シメジで作る シンプルなクリームパスタです でも、生パスタを使用してるので食感が最高にいいですよ

材料

生パスタ、ベーコン、しめじ、生クリーム、コンソメの素(顆粒)、塩、コショウ、パルメザンチーズ、乾燥パセリ
煮干しとしめじの明太クリームパスタ

7.煮干しとしめじの明太クリームパスタ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

白だしと相性の良い乳製品をたっぷり使用した、だけど食べやすく和風に仕上げたクリームパスタです。 2月14日はバレンタインデー!だけでなく、煮干しの日でもありますので、ぜひ、煮干しを使用した料理を作って、パートナーの胃袋をつかんでみては? 味はびっくりするほど抜群においしい。

材料

ヤマキ割烹白だし、パスタ、煮干し、しめじ、小松菜、パスタのゆで汁、オリーブオイル、粗挽き黒こしょう、粉チーズ、明太子(薄皮から身をこそげ取る)、牛乳、生クリーム
蟹缶で作る、蟹のトマトクリームパスタ

8.蟹缶で作る、蟹のトマトクリームパスタ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

眠っている蟹缶があったら、汁ごと無駄なく使って作る、旨味たっぷりのパスタはいかがですか。お店気分を、是非、ご自宅で♪

材料

ニンニク、オリーブオイル、玉ねぎ、白ワイン、蟹缶、トマト缶、コンソメ顆粒、生クリーム、塩・コショウ、パスタ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • すずかすてら
    すずかすてら

    2022/08/16 20:41

    白ワインの代わりに料理酒ではダメでしょうか?💦
『生クリーム要らず!帆立ときのこのクリームパスタ』

9.『生クリーム要らず!帆立ときのこのクリームパスタ』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

帆立の旨味がギュッと詰まったクリームパスタ。クリームソースは牛乳で手軽に^^

材料

パスタ、帆立(貝柱)、玉ねぎ、さやいんげん、しめじ、マッシュルーム、バター、薄力粉、牛乳、塩、醤油、こしょう、パセリ(みじん切り)
白菜としめじの中華風クリームパスタ

10.白菜としめじの中華風クリームパスタ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

しめじのうまみが楽しめる優しい味わいのパスタです。

材料

パスタ、白菜、ベーコン、しめじ、水、中華スープ(顆粒)、生クリーム、塩コショウ、水溶き片栗粉
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告