レシピサイトNadia
副菜

[とろなす生姜醤油]とろじゅわ〜♩簡単なすのレンジ蒸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10浸水時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

簡単ななすのレンジ蒸しです。 皮ごとグリルで焼いた焼きなすは、すごく美味しいですが、熱々な状態で皮をむくのが面倒ですよね。 その手間を省くため、最初から皮をむいて、レンジ加熱で仕上げてみました。 簡単だったわりに、なすがとろとろに仕上がり、子供にも大人気でした♩ お試しいただけたら嬉しいです。

材料2人分

  • なす
    3本
  • おろししょうが
    小さじ1/2
  • かつおぶし
    適量
  • 小ネギ
    適量(小口切り)
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    麺つゆ
    小さじ1

作り方

  • 1

    なすは、包丁でヘタの下に一周の切り込みを入れ、下からピーラーで皮をむき、5分ほど冷水にさらす

    [とろなす生姜醤油]とろじゅわ〜♩簡単なすのレンジ蒸しの工程1
  • 2

    なすの水気はそのままで、ひとつひとつをラップで包み、電子レンジ500Wで、4分加熱する。

    [とろなす生姜醤油]とろじゅわ〜♩簡単なすのレンジ蒸しの工程2
  • 3

    器に盛り付け、A 醤油小さじ1、麺つゆ小さじ1をかけて、おろししょうが、かつおぶしをのせ、小ネギを散らす。

    [とろなす生姜醤油]とろじゅわ〜♩簡単なすのレンジ蒸しの工程3

ポイント

・レンジ加熱後は、かなり熱くなっていますので、ラップから取り出す時は、火傷にご注意ください。

広告

広告

作ってみた!

質問