レシピサイトNadia
    主菜

    ポーク南蛮♩炒りたまタルタル添え!沼るうまさ!ごはんがすすむ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    豚肉を、酢の利いたタレで味付けして、炒り卵で作ったタルタルソースを添えました。 本当は、チキン南蛮にしようと思ったのですが、鶏肉がなかったので豚肉です。 豚肉は、焼きながら味をつけますし、タルタルソースも、ゆで卵ではなく、フライパンで炒った卵を使うので、とてもお手軽です。 あらゆるところで手を抜きして、お手軽なレシピにしてますが、味はきちんと美味しく♩ くどそうに見えますが、酸味の利いたタレと、タルタルソースでさっぱり感もあり、ごはんもすすんで、しっかりお腹も満たされます。 よろしかったら、お試しくださいね☺️

    材料2人分

    • 豚ロース薄切り肉
      350g
    • 玉ねぎ
      小1/4個(約30g)
    • M2個
    • サラダ油
      小さじ1(×2回)
    • 薄力粉
      大さじ2
    • A
      マヨネーズ
      大さじ5
    • A
      レモン汁
      小さじ1
    • A
      小さじ1/4
    • A
      こしょう
      小さじ1/4
    • B
      大さじ3
    • B
      砂糖
      大さじ2
    • B
      醤油
      大さじ2
    • B
      みりん
      大さじ1
    • パセリ
      1g
    • ブラックペッパー
      適量

    作り方

    • 1

      卵をボウルに割り入れ、完全に混ぜらない程度に、さっくりと混ぜあわせる。

      ポーク南蛮♩炒りたまタルタル添え!沼るうまさ!ごはんがすすむの工程1
    • 2

      玉ねぎは、みじん切りにする。

      ポーク南蛮♩炒りたまタルタル添え!沼るうまさ!ごはんがすすむの工程2
    • 3

      フライパンにサラダ油をひき、卵を入れ、菜箸でかき混ぜながら、炒り卵を作る。

      ポーク南蛮♩炒りたまタルタル添え!沼るうまさ!ごはんがすすむの工程3
    • 4

      ボウルに、炒り卵、A マヨネーズ大さじ5、レモン汁小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう小さじ1/4を入れて、混ぜ合わせから、玉ねぎを加えて、タルタルソースを作る。

      ポーク南蛮♩炒りたまタルタル添え!沼るうまさ!ごはんがすすむの工程4
    • 5

      豚ロース薄切り肉の両面に、たっぷりの薄力粉をまぶす。

      ポーク南蛮♩炒りたまタルタル添え!沼るうまさ!ごはんがすすむの工程5
    • 6

      フライパンにサラダ油をひき、豚ロース薄切り肉を入れ、弱めの中火でしっかりと焼く。

      ポーク南蛮♩炒りたまタルタル添え!沼るうまさ!ごはんがすすむの工程6
    • 7

      B 酢大さじ3、砂糖大さじ2、醤油大さじ2、みりん大さじ1を加え、少々火力をあげて、たれを煮詰めながら、豚ロース薄切り肉に絡ませる。

      ポーク南蛮♩炒りたまタルタル添え!沼るうまさ!ごはんがすすむの工程7
    • 8

      豚ロース薄切り肉を器に盛り付け、タルタルソースをのせ、みじん切りにしたパセリを散らし、ブラックペッパーをふる。

      ポーク南蛮♩炒りたまタルタル添え!沼るうまさ!ごはんがすすむの工程8

    ポイント

    ・冷蔵保存/2日〜3日は「ポーク南蛮」のタルタルソースをかけない場合の保存期間の目安になります。 タルタルソースは保存はせずに、「ポーク南蛮」を召し上がる際に当日作ったものかけてお召し上がりください。 ・2人分としていますが、ガッツリ系なので、量が多めです。 ・味付けは、濃いめです。

    作ってみた!

    • きつね
      きつね

      2024/11/19 22:47

      家族みんなお気に入りになりました! タルタルソースをこんなにお手軽に作れるなんて目から鱗です(*^^*) 鶏肉が苦手な長男もこれで美味しく南蛮を食べることが出来ます♫ 素敵なレシピありがとうございました♡
      きつねの作ってみた!投稿(ポーク南蛮♩炒りたまタルタル添え!沼るうまさ!ごはんがすすむ)

    質問