レシピサイトNadia
主食

火を使わない!!【夏野菜とツナのスープカレー】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5電子レンジの加熱時間はのぞく

カレー粉スティックのスープカレーです(^^) さらっとしてカレー粉の風味が楽しめますよ!!火を使わないので簡単に出来ちゃいますので是非お試し下さいね😊

材料2人分

  • なす
    1本
  • ズッキーニ
    100g
  • ミニトマト
    3個
  • ツナ缶
    1缶
  • ご飯
    2人分
  • ベビーリーフ・とうもろこし
    お好みで
  • A
    ケチャップ
    大さじ2
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    200ml
  • A
    バター
    10g
  • A
    すりおろしにんにく(チューブ)
    3cm
  • A
    鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    S&B カレー粉スティック
    1本(2g)

作り方

  • 下準備
    なすとズッキーニは縦に切って半月切りにする。ミニトマトは半分にする。

    火を使わない!!【夏野菜とツナのスープカレー】の下準備
  • 1

    耐熱ボウルになす・ズッキーニ・A ケチャップ大さじ2、オイスターソース大さじ1、水200ml、バター10g、すりおろしにんにく(チューブ)3cm、鶏ガラスープの素大さじ1、砂糖小さじ1、S&B カレー粉スティック1本(2g)を入れふんわりラップをしたら電子レンジ600wで6分加熱する。

    火を使わない!!【夏野菜とツナのスープカレー】の工程1
  • 2

    ツナ缶(油を切った)とミニトマトを加えて電子レンジ600wで5分加熱する。器にご飯と一緒に盛り付ける。お好みでベビーリーフ・とうもろこしを添える。

    火を使わない!!【夏野菜とツナのスープカレー】の工程2

ポイント

電子レンジで加熱した後は火傷に気をつけて調理して下さい。 #エスビー食品タイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問