お豆腐とおからと山芋でふんわりしっとりのお好み焼き♡ イソフラボン効果で美活も期待(〃ω〃) お豆腐と相性の良い ご当地、明太子をトッピングして味わいプラスです🎵 ※調味料の小麦が気になる方は、グルテンフリーのものをご使用ください。
下準備
B キャベツ100gはザクザクに切っておきます。
A 絹豆腐 水切りなし150g、おから70g、山芋 すりおろして90g、卵1個、かつお粉大さじ1を良く混ぜ、B キャベツ100gを合わせます。 馴染ませる間にC ブタバラ肉 薄切り3枚を熱して分量外のサラダ油小さじ1で焼きます。
焼いた際に出る脂を容器に取り分け、分量外のサラダ油大さじ1と合わせて、フライパンを1度洗い、熱してその油でお好み焼きを焼いていきます。 (コクをプラスしますが苦手な方はサラダ油だけでどうぞ)
タネはスプーンですくえます。 形を整えて片面中火で焼き色を付け、返して少し火を落とし蓋をして2分ほど蒸し焼きにして下さい。
D オタフクソースたっぷり、マヨネーズお好みでを塗りつけ、2️⃣をくるくる巻いて薔薇にし、 周りに明太子を千切ってポンポンと置いていきます。 青みはパセリなどでもオッケーです🎵
ブタバラ肉薄切りを先に焼いて乗せる事で見た目も新しく生煮え、焼き過ぎの心配もなくなります。 ブタバラ肉を焼いた際の脂にサラダ油を足して焼くと旨味もアップします。
レシピID:199636
更新日:2024/09/10
投稿日:2017/10/10
広告
広告
広告
広告
広告