レシピサイトNadia
    副菜

    PR:ヤマキ株式会社

    【柑橘と野菜のフルーツマリネ】簡単!すぐ出来る!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    材料を切って調味料と合えるだけでさくっと一品できてしまいます! ヤマキの割烹だしでしっかり味が決まります。酸味の強い柑橘との相性が抜群で、前菜や箸休めにぴったりです!

    材料2人分

    • 季節の柑橘
      1玉(今回は八朔使用。グレープフルーツやオレンジなど。酸味の強いものがより美味しく食べられます。)
    • セロリ
      3分の1本(レタスなどの葉物野菜でもOK!)
    • キウイ
      半分
    • トマト
      1玉
    • A
      鰹節屋の割烹だしパック
      1袋(袋を破って中身のみ使用。)
    • A
      レモン汁
      小さじ1(お好みで)
    • A
      オリーブオイル
      小さじ1
    • あらびき黒胡椒
      適量(お好みで)
    • ピンクペッパー
      適量(お好みで)

    作り方

    • 下準備
      ・季節の柑橘は皮を剥き実を出しておく。 ・野菜等は切っておく。 セロリ…千切り トマト、キウイ…食べやすいようにお好みの大きさで。

    • 1

      季節の柑橘、セロリ、キウイ、トマトをボウルに加える。

      【柑橘と野菜のフルーツマリネ】簡単!すぐ出来る!の工程1
    • 2

      A 鰹節屋の割烹だしパック1袋、レモン汁小さじ1、オリーブオイル小さじ1を加えてしっかり和える。 仕上げにあらびき黒胡椒、ピンクペッパーをお好みで散らす。

      【柑橘と野菜のフルーツマリネ】簡単!すぐ出来る!の工程2

    ポイント

    柑橘は甘いものより酸っぱいものの方がより美味しく召し上がれます。 レモン汁はお好みで。酸味の強い柑橘を使う場合は身を取り出す際に出る果汁をボウルに溜めてもらって合える時に使用しても美味しいです。 だしとフルーツ、合わないんじゃないの?と思う方にこそ作って欲しい絶品マリネです。

    作ってみた!

    質問