レシピサイトNadia
    主菜

    【定番おかず!肉野菜炒め】ごはんのお供にピッタリ!

    • 投稿日2024/05/29

    • 更新日2024/05/29

    • 調理時間40

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安500

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    炒め物を美味しく作るポイントは色々とありますが今回は2つのポイントに絞って作ります ①食材ごとに分けて炒めてから合わせる ②調味料の入れるタイミング 他の炒めものや違う食材、調味料を使った料理でも応用できます!

    材料2人分

    • 豚肉スライス
      100g
    • 玉子
      2個
    • キャベツ
      100g
    • 赤、緑ピーマン
      各1個
    • 人参
      1/3本
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • サラダ油
      適量
    • にんにく
      1片
    • 適量
    • 黒胡椒
      適量
    • A
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      オイスターソース
      大さじ2
    • 黒酢
      小さじ1
    • 醤油
      小さじ1
    • ごま油
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ①豚肉と玉子は一旦取り出し、後で加えることで固くなるのを防ぎます。 ②調味料の入れるタイミングを変えることで、味に奥行きが出ます。

    • 1

      キャベツはざく切り、赤、緑ピーマンは千切り、人参は薄切り、玉ねぎは乱切り、にんにくはみじん切りにする。豚肉スライスは食べやすい大きさに切る。

      工程写真
    • 2

      玉子はボウルに割り、塩 ひとつまみ、黒胡椒 少々をして溶き玉子をつくる。

      工程写真
    • 3

      フライパンにサラダ油をひき中火にかけ、豚肉を8割ほどまで炒め一旦取り出す。

      工程写真
    • 4

      フライパンは洗わず溶き玉子を加え半熟玉子を作り、一旦取り出す。

      工程写真
    • 5

      フライパンにサラダ油 大さじ1をひき、にんにくを加え弱火で香りを出し、人参と玉ねぎを加え中火で炒める。

      工程写真
    • 6

      人参と玉ねぎを約1分炒めたら、中火のままキャベツとピーマンを加えしんなりするまで炒める。

      工程写真
    • 7

      A 酒大さじ1、砂糖小さじ1、オイスターソース大さじ2を加え手早く混ぜ合わせ、豚肉と玉子を戻し入れ炒め合わせる。

      工程写真
    • 8

      強火にし、黒酢と醤油を鍋肌に回しかけ手早く混ぜ合わせる。火を止め、ごま油を回しかけ香りをつける。

      工程写真
    レシピID

    473809

    質問

    作ってみた!

    こんな「野菜炒め」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    DOI_料理人
    • Artist

    DOI_料理人

    • 調理師
    • 食品衛生責任者
    • ワインソムリエ

    飲食に関わり20年。 料理と向き合いたくさんの人と話しをさせていただき、料理は「人と人」をつなぎ人生を豊かにしてくれると感じています。 「ちょっと、ひと手間、お店の味。」をモットーに食卓を盛り上げる、賑やかにできる、そんなレシピをお届けできたら嬉しいです! ジャンルを問わず、一人でも多くの方に料理を楽しんでもらえるよう「丁寧に、分かりやすく、そして美味しく」を心がけながらコツコツやっていきます。 自分の経験、知識がすこしでも役に立てば幸いです。       【経歴】 ◆40代/大阪生まれ ◆オーナーシェフ兼JSA認定ソムリエ ◆創作料理店で4年間修業 ◆大手外食店で8年間マネジメント経験 ◆2014年レストラン【必然】開業 おかげさまで10周年 ◆2020年JSA認定ソムリエ取得

    「料理家」という働き方 Artist History