レシピサイトNadia
副菜

甘さが引き立つ!「エリンギとアスパラのしらすバター炒め」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

釜揚げしらすとバターの塩分だけで十分な美味しさの、塩気の中にアスパラの甘さが引き立つ炒め物です。余計な調味料を合わせる必要がないのでレシピを見ながら準備〜できあがりまで10分あれば必ずできますよ♪おつまみとして味わうには、コショー多めにほんのりお塩や醤油を回しかけるのがおすすめです。品良く味わうなら4人分。たっぷり食べたい時には2〜3人分です。

材料4人分

  • アスパラ
    1束(Lサイズ)
  • エリンギ
    3本
  • 釜揚げしらす
    20g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • バター
    10g
  • コショー
    適量

作り方

  • 下準備
    ・エリンギは、4〜6等分に手で割いておきます。 ・アスパラは、根本を1〜2cm切り落とし、根元から1/3程度ピーラーで皮を剥き縦半分に切ってエリンギの長さに揃えて切ります。(エリンギの長さに切り揃えてから縦に割っても。やりやすい方法でどうぞ。)

    甘さが引き立つ!「エリンギとアスパラのしらすバター炒め」の下準備
  • 1

    フライパンを中火で熱しオリーブオイルを入れ、エリンギを2分ほど炒めます。エリンギ全体に火が通り、ほんのりきつね色になったら次の工程へ。

    甘さが引き立つ!「エリンギとアスパラのしらすバター炒め」の工程1
  • 2

    アスパラ・釜揚げしらす・バターを入れて炒めます。バターを溶かしながら全体に絡めるように1分半〜2分炒め、アスパラに程よく火が通りしらすがほんのりきつね色になったら器に盛ります。

    甘さが引き立つ!「エリンギとアスパラのしらすバター炒め」の工程2
  • 3

    たっぷりのコショーを振ってどうぞ♪

    甘さが引き立つ!「エリンギとアスパラのしらすバター炒め」の工程3

ポイント

※アスパラは、Lサイズ以上のものを使用してください。 ※オリーブオイルとバターを合わせて使う事で炒めている間に焦げ付きにくく冷めてもバターが固まらず口当たりよく味わえます。

広告

広告

作ってみた!

質問