レシピサイトNadia
主食

フライパンで気軽に作れる『明太子とアスパラのクリームパスタ』

お気に入り

(132)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

【おひとり様ランチやひとり暮らしさんにもおすすめ♪ フライパンひとつで気軽に作れてリクエストがくるクリームパスタです(^ ^)】 アスパラをきのこや玉ねぎに代えてアレンジもOK! 白だしがない場合は、醤油に置き換えて和風度アップも◎。

材料1人分

  • パスタ
    100g(※9分茹でのものを使用しています。工程内に追記。)
  • A
    450ml
  • A
    小さじ1/3
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • B
    明太子
    1/2腹(※大さじ1.5〜2)
  • B
    アスパラ
    2本
  • B
    白だし
    小さじ1
  • 生クリーム
    100ml
  • C
    プラックペッパー
    適宜
  • C
    小葱
    適宜

作り方

  • 1

    フライパンにA 水450ml、塩小さじ1/3と半分に折ったパスタを入れ蓋をして中火にかける。 沸騰したら弱火〜弱めの中火で茹でる。 ▶︎タイマーは、基本の茹で時間+1分にセットしています。7〜8分茹でパスタも同様で仕上がります。

    フライパンで気軽に作れる『明太子とアスパラのクリームパスタ』の工程1
  • 2

    途中、2〜3度パスタをほぐし混ぜる。

    フライパンで気軽に作れる『明太子とアスパラのクリームパスタ』の工程2
  • 3

    3度目に混ぜる際に、オリーブオイルを回しかける。

    フライパンで気軽に作れる『明太子とアスパラのクリームパスタ』の工程3
  • 4

    パスタを茹でている間に、アスパラを4〜5等分に、明太子の皮を取り除く。

    フライパンで気軽に作れる『明太子とアスパラのクリームパスタ』の工程4
  • 5

    B 明太子1/2腹、アスパラ2本、白だし小さじ1を入れ1分ほど炒めアスパラに火を通す。 ▶︎火力やフライパンの種類によって水の蒸発が早い場合は、水大さじ2程度をプラスして焦げないように炒めます(^ ^)

    フライパンで気軽に作れる『明太子とアスパラのクリームパスタ』の工程5
  • 6

    生クリームを入れて火を止め全体に絡める。

    フライパンで気軽に作れる『明太子とアスパラのクリームパスタ』の工程6
  • 7

    お好みでC プラックペッパー適宜、小葱適宜を振ってできあがり♪

    フライパンで気軽に作れる『明太子とアスパラのクリームパスタ』の工程7

ポイント

■火加減やフライパンによって水の蒸発が早い場合は、様子を見て少量の水を足して茹で上げます。 ■茹で終わりに硬さをみてアルデンテの状態でBを入れ仕上げます。

作ってみた!

質問