お気に入り
(90)
【胃袋鷲掴みって、まさにこの事かも知れない♪ 豚丼のタレを使うことで細かい調味料不要。完成までの待ち時間は長めですが、作業は全部合わせて10分です(^ ^)】 じっくり漬け込んで、ゆっくり焼き上げることで、 脂っぽさはないのに柔らかくてジューシー! 照りっ照りな見た目も高ポイント間違いなしのスペアリブです(^ ^) 父の日やおうち居酒屋のメインに。 最後の焼き上げ工程を残して保存しておくと、BBQにもおすすめです。
スペアリブはフォークで満遍なく突き、ジッパー付き保存袋に入れる。
(1)にA ソラチ豚丼のタレ60ml、酢大さじ1、すりおろしにんにく小さじ1を揉み込み冷蔵庫で24時間以上寝かせる。
一度オーブン皿を取り出し、オーブン220度に予熱する。 (3)の調味液とB マーマレードジャム大さじ2、はちみつ・醤油各小さじ1を合わせ、スペアリブに満遍なく塗る。
220度のオーブンで5〜7分、こんがりと焼き色が付くまで焼きできあがり。 ▶︎より、照りよく仕上げたい場合は220度で5分焼き、残ったタレを再度塗り3〜4分焼きます。
▶︎Aの調味料ですりおろし生姜を加えても美味しく仕上がります。 ▶︎袋に残った調味料は、小さめのボウルなどに取っておきます。 ▶︎ベイビーバックリブの場合、予熱なし150度120分焼いて同様に仕上げます。 ▶︎より、照りよく仕上げたい場合は220度で5分焼き、残ったタレを再度塗り3〜4分焼きます。
レシピID:439116
更新日:2022/06/14
投稿日:2022/06/14
広告
広告
広告
広告
広告