レシピサイトNadia
主食

リクエストが来る【極うま・キムチカレーバター炒飯】味付け2つ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存3週間

【簡単なのに褒められちゃう♪ 多めに仕上げて冷凍保存もできるので、お弁当やひとり暮らしさん・料理初心者さんにもおすすめ!ほんの少し残ったキムチとウインナーやベーコンがあったら味付け2つでできるのに人気のピラフ風炒飯です(^ ^)】 豚キムチや副菜に使って少しだけキムチが残った時におすすめ♪ バターのコクとカレーキムチがツボにハマる炒めご飯は、しっかり味なので冷めても美味! 気分に合わせて福神漬けやチーズ・目玉焼きをトッピングしたりアレンジもおすすめです。

材料2人分

  • 温かいご飯
    1合
  • ウインナー
    3本
  • キムチ
    80g
  • S&B カレー粉スティック
    1本(2g)
  • バター(有塩)
    15g
  • 中濃ソース
    小さじ2
  • 大さじ1

作り方

  • 下準備
    ウインナーを5mm幅に切る。

    リクエストが来る【極うま・キムチカレーバター炒飯】味付け2つの下準備
  • 1

    フライパンに油とウインナーを入れ中火にかけ、40秒ほど炒める。 ※油はね防止のため、油とウインナーを入れてから火をつけます。

    リクエストが来る【極うま・キムチカレーバター炒飯】味付け2つの工程1
  • 2

    バター(有塩)とS&B カレー粉スティックを入れ全体に混ぜながら炒める。(10〜15秒ほどの工程です。)

    リクエストが来る【極うま・キムチカレーバター炒飯】味付け2つの工程2
  • 3

    バターが半分ほど溶けたらキムチを入れ全体に混ぜるようにしてキムチの水分を飛ばすように炒める。(30秒ほどの工程です。)

    リクエストが来る【極うま・キムチカレーバター炒飯】味付け2つの工程3
  • 4

    温かいご飯を入れ切るように炒め、中濃ソースを回しかける。

    リクエストが来る【極うま・キムチカレーバター炒飯】味付け2つの工程4
  • 5

    全体に炒め合わせて火を止める。

    リクエストが来る【極うま・キムチカレーバター炒飯】味付け2つの工程5
  • 6

    器に盛りできあがり♪ お好みで福神漬けやらっきょう、粉チーズをふっても美味しく召し上がれます(*^^*)

    リクエストが来る【極うま・キムチカレーバター炒飯】味付け2つの工程6

ポイント

■ウインナーをベーコン2~3枚(ハーフサイズ4〜6枚)に置き換え可能です。 ■カレー粉スティックを、赤缶カレー粉小さじ1に置き換えても同様に作れます。 #エスビー食品タイアップ

作ってみた!

  • ナムディ
    ナムディ

    2025/01/14 13:26

    キムチを使いたくてキムチチャーハンを探していてお肉が無くウインナーがあったのでこちらのチャーハンにしました😊✨ キムチとカレー粉とても合ってバターのコクも加わりさらに中濃ソースも入っていつものキムチチャーハンと違って新しいお味でとても美味しかったです😋💕 家族にも好評でした🥰💕 ユーザー友さんの、のりのり☆さんも美味しそうな投稿をされてました😄✨ ありがとうございます😊💕 MARIさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(リクエストが来る【極うま・キムチカレーバター炒飯】味付け2つ)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/06/20 11:10

    材料もあるものでパッパと作れて手順も簡単😺🐾 食欲をそそる美味しい味でした💓少しナツメグも 入れてみました✨レシピありがとうございます😊
    のりのり☆の作ってみた!投稿(リクエストが来る【極うま・キムチカレーバター炒飯】味付け2つ)
  • りぃママ
    りぃママ

    2024/06/19 18:48

    魚肉ソーセージとウスターソースで作りましたが、美味しすぎてびっくりです!
    りぃママの作ってみた!投稿(リクエストが来る【極うま・キムチカレーバター炒飯】味付け2つ)
  • さっちゃん
    さっちゃん

    2024/02/21 08:55

    ☆なんと…ソーセージもない。でも何か入れたいって事で納豆を入れました笑。そしたら、めっちゃ美味しい!組み合わせ良かった!でも、今度はちゃんとソーセージで作ります笑
    さっちゃんの作ってみた!投稿(リクエストが来る【極うま・キムチカレーバター炒飯】味付け2つ)

質問

MARI
  • Artist

MARI

料理家

  • オリーブオイルソムリエ

広告

広告