レシピサイトNadia
主食

アツアツをどうぞ♪えびと玉ねぎのクリーミードリア

お気に入り

(383)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15炊飯・焼き時間を除く

玉ねぎとえびをたっぷり使ったピラフに ホワイトソースとチーズをかけて オーブンで焼き色をつければ 熱々出来立てがとっても美味しいクリーミードリアに♪ 玉ねぎの甘み、えびのプリプリ食感、ソースのとろけ具合が自慢のレシピです◎

材料2人分

  • お米
    1合
  • むきえび
    150g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんにく
    ひとかけ
  • オリーブオイル
    大さじ1/2
  • バター
    10g
  • A
    170ml
  • A
    コンソメ(顆粒)
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1/4
  • A
    ローリエ
    1枚
  • バター
    20g
  • 薄力粉
    大さじ2
  • 牛乳
    300ml
  • 塩・黒こしょう
    適量
  • バター
    適量(グラタン皿に使用)
  • ピザ用チーズ
    適量

作り方

  • 下準備
    ・ピラフに使うにんにく、玉ねぎはみじん切りにする。 ・むきえびは冷凍の場合は解凍し、背わたを取り除いてさっと洗って水気を切る。 ・薄力粉はふるっておく。 ・グラタン皿にバターを薄く塗る。(焦げ付き防止です)

    アツアツをどうぞ♪えびと玉ねぎのクリーミードリアの下準備
  • 1

    えびと玉ねぎのピラフを作る。 フライパンにバター、オリーブオイル、にんにくを入れ、弱火で加熱し香りを引き出す。

    アツアツをどうぞ♪えびと玉ねぎのクリーミードリアの工程1
  • 2

    えび、玉ねぎを加え、塩・黒こしょう少々を振り、えびの色が変わってきたところで白ワインを加え、アルコールを飛ばす。

    アツアツをどうぞ♪えびと玉ねぎのクリーミードリアの工程2
  • 3

    お米を加えてさっと炒め合わせ、お米の表面が少し透明になってきたら、A 水170ml、コンソメ(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/4、ローリエ1枚と一緒に炊飯器に入れ、炊飯する。

    アツアツをどうぞ♪えびと玉ねぎのクリーミードリアの工程3
  • 4

    ホワイトソースを作る。 綺麗にしたフライパンにバターを加えて熱し、バターが溶けたらふるった薄力粉を加え、馴染ませるように炒める。

    アツアツをどうぞ♪えびと玉ねぎのクリーミードリアの工程4
  • 5

    牛乳を5〜6回に分けて加え、都度均一になるまでしっかりと混ぜながら加熱し、全ての牛乳が入ったら、塩小さじ1/3、黒胡椒少々を加えて味を整える

    アツアツをどうぞ♪えびと玉ねぎのクリーミードリアの工程5
  • 6

    バターを薄く塗ったグラタン皿に③のピラフを盛り 上から⑤のホワイトソースをかける。 ピザ用チーズをトッピングして、オーブンまたはトースターでこんがり色がつくまで焼く。 (トースターの場合200℃ 10分前後が目安です。)

    アツアツをどうぞ♪えびと玉ねぎのクリーミードリアの工程6

ポイント

・ホワイトソースは弱めの中火にかけながら、しっかりと牛乳と粉が均一な状態になるまで都度混ぜ合わせます。  均一な状態になる前に次の牛乳を加えてしまうとダマの原因になり、なめらかな仕上がりになりません。  また、焦がしてしまうとソースの色、風味に影響が出るので、焦がさないよう気をつけてください。

作ってみた!

質問

藤井玲子
  • Artist

藤井玲子

料理研究家・フードコーディネーター

  • フードコーディネーター

広告

広告