レンチン三色ナムルでパパっとできる『ビビンバ』のレシピです♪ 今回は冬が旬のちぢみほうれん草を使いました!肉厚で、甘味があり、味は濃厚。 12月下旬から2月頃までしか出回らないので、是非探してみてください。 こんなときにおすすめ♪ ・時間がないときのランチに ・食欲が落ちたとき ・鉄を補給したいとき スポーツ栄養ポイント☆ ちぢみほうれん草は寒さから身を守るために葉に栄養分を蓄え、糖度やビタミンC、E、βカロテンなどの抗酸化作用のある栄養素が豊富◎ アスリートの免疫力は低い傾向があるので今の時期は特におすすめ!
下準備
牛肉薄切りは食べやすい大きさに切り、A おろしにんにく2g、オイスターソース小さじ1、コチュジャン小さじ1/2、しょうゆ小さじ1、ごま油小さじ1と合わせておく。
ちぢみほうれん草はよく洗い、縦半分に切ったら横5cm幅に切る。金時人参は千切り、大豆もやしは根を取る。
耐熱ボウルに➀を入れ、ラップをしたら、500Wの電子レンジで3分加熱する。
水分を優しく絞り、B 鶏がらスープの素小さじ1/2、ごま油大さじ1/2を加えて混ぜ合わせてナムルにする。
フライパンを中火で熱し、牛肉を火が通るまで炒める。
器にご飯を盛り、奥にナムルを乗せ、手前に牛肉を乗せる。半分に切ったゆで卵を添えて、いりごまを散らし、糸唐辛子を飾る。
ちぢみほうれん草⇒普通のほうれん草、金時人参⇒普通の人参でも代用いただけます。 キムチなど添えても美味しく食べられます。
レシピID:474280
更新日:2023/12/27
投稿日:2023/12/27
広告
広告