レシピサイトNadia
主食

【豚こま旨辛ビビンバ】一緒に炒めて簡単早い!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

パパッとできるのがうれしい!豚こまで作るビビンバです。 豚こまなのでボロボロせず食べやすく、コチュジャンベースの旨辛タレがよく絡んでご飯がモリモリすすみます♪ ほうれん草をそのまま炒めると、やっぱりキシキシ感が気になりますよね。 レンチンして冷水にとることで、灰汁が抜けて美味しくいただけます。 野菜が摂れる節約丼です。

材料2人分

  • 豚こま肉
    180g
  • 塩、胡椒
    各少々
  • 小麦粉
    小さじ1/2
  • 豆もやし
    100g
  • にんじん
    50g
  • ほうれん草
    3株(100g)
  • A
    コチュジャン、酒、みりん
    各大さじ1
  • A
    醤油、砂糖
    各小さじ2
  • A
    にんにく、生姜(チューブ)
    各小さじ1/2
  • サラダ油
    適量
  • 2個
  • 温かいごはん
    2膳分

作り方

  • 1

    にんじんは細切りにし、ほうれん草は4cmに切る。豆もやしはお好みでヒゲを取る。A コチュジャン、酒、みりん各大さじ1、醤油、砂糖各小さじ2、にんにく、生姜(チューブ)各小さじ1/2は混ぜ合わせておく。

    【豚こま旨辛ビビンバ】一緒に炒めて簡単早い!の工程1
  • 2

    豚こま肉に塩、胡椒をふって小麦粉を薄くまぶし、サラダ油を熱したフライパンで焼き、色が変わってきたら人参を加えて炒める。その間にほうれん草は耐熱容器に入れてラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱し、冷水にとってから水気を絞る。

    【豚こま旨辛ビビンバ】一緒に炒めて簡単早い!の工程2
  • 3

    合わせ調味料Aと豆もやしをフライパンに加え、もやしがしんなりするまで炒める。ほうれん草を加えて混ぜ合わせたら火を止める。

    【豚こま旨辛ビビンバ】一緒に炒めて簡単早い!の工程3
  • 4

    80mlの水と酢少々(分量外)をマグカップに入れ、卵一つを割り落とす。爪楊枝で黄身を数箇所さし、600Wの電子レンジで1分10秒加熱して冷水にとる。これをもう一つ作る。 温かいごはんの上に3をのせ、中央に卵をのせる。お好みでいりごまをふる。

    【豚こま旨辛ビビンバ】一緒に炒めて簡単早い!の工程4

ポイント

*豆もやしは気になる場合はヒゲを取ってご使用ください。また通常のもやしに置き換えても構いません。 *豚こまに少量の小麦粉をまぶすことで、とろみがついて具材によくタレが絡み、後で汁が出てきにくくなります。

作ってみた!

  • milk
    milk

    2025/02/13 21:39

    またリピです😊 今回は少しもやし多め、ほうれん草少なめで作ったので味は若干薄くなりましたが、それでも美味しく頂けました! がっつり食べたい時に嬉しいレシピです♥️
    milkの作ってみた!投稿(【豚こま旨辛ビビンバ】一緒に炒めて簡単早い!)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/10/21 06:50

    お野菜とお肉を一緒に炒めて味付けするので、味むらもなく、手順を迷うこともありません🤗 驚くほど短時間で完成✨空腹時に有難いです💫 コチジャンと生姜大蒜は欠かせず、美味です😋 もやしが入手できないので、切り干し大根で代用しました🍀 温泉たまごでなく、茹で卵ですが、とろーり黄身とのコラボしたく、次回は温泉たまごを合わせます🐣 藤本さん、短時間で美味しく、お腹を満たしていただき、ありがとうございました🥰
    ma_miiの作ってみた!投稿(【豚こま旨辛ビビンバ】一緒に炒めて簡単早い!)
  • milk
    milk

    2024/09/30 17:33

    三度目リピです(^^) 今回はほうれん草の代わりに小松菜で☺️ この味付けが夫も私も好きすぎてクセになりそうです✨️ かなりおなかすいてる時に作ったので、二人とも早食いになってしまいました(笑)
    milkの作ってみた!投稿(【豚こま旨辛ビビンバ】一緒に炒めて簡単早い!)
  • ミルク
    ミルク

    2024/05/13 12:21

    ほうれん草が手に入らなかったので、小松菜で代用しました。 1皿でいろんな栄養が摂れるレシピはとってもありがたいです(*^^*)
    ミルクの作ってみた!投稿(【豚こま旨辛ビビンバ】一緒に炒めて簡単早い!)
  • milk
    milk

    2024/02/24 18:53

    リピで二回目です✨ 今回も美味しくペロリと頂きました🥰 豚こまが少なかったので、今回は牛豚合い挽きミンチに変更させてもらいました💦 ミンチでも味がしっかり染みて美味しすぎました!! またガッツリ食べたい時は作らせていただきます😍
    milkの作ってみた!投稿(【豚こま旨辛ビビンバ】一緒に炒めて簡単早い!)

質問

  • takenoco
    takenoco

    2025/02/26

    こんばんは。 いつも素敵なレシピをありがとうございます♡ こちらのレシピですが日持ちはしますでしょうか?
    • 藤本マキArtist
      藤本マキ

      2025/02/28

      ご質問有り難うございます! 日持ちは冷蔵で翌々日までになります。 よろしくお願いいたいします。
  • 880009
    880009

    2023/11/28

    小麦粉の代わりに、米粉か片栗粉でも代用できますか?
    • 藤本マキArtist
      藤本マキ

      2023/11/28

      レシピ見てくださって有り難うございます! 片栗粉でも代用できます。少しとろみがついたら程度の小麦粉ですので、片栗粉の場合は、もしかしたら小さじ1程度でも良いかもしれません。 よろしくお願いいたします。
藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告