レシピサイトNadia
副菜

少ない油でカリカリッ♪お酒がすすむ味付け「かぼちゃ唐揚げ」

お気に入り

(265)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

かぼちゃといえば煮物のイメージが強いですが、唐揚げも負けてないんです(^o^) 外はカリカリッ、中はホクホクで止まらない美味しさですよ★

材料2人分

  • かぼちゃ
    1/4個(350g)
  • 片栗粉
    大さじ7
  • 揚げ油
    適量
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    にんにくチューブ
    小さじ1
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1

作り方

  • 1

    かぼちゃは種とワタを取り除き、ラップをかけて600wのレンジで3分加熱する。厚さ1.5cm幅の食べやすい大きさに切る。

    少ない油でカリカリッ♪お酒がすすむ味付け「かぼちゃ唐揚げ」の工程1
  • 2

    ボウルにA 醤油大さじ1、酒大さじ1、にんにくチューブ小さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1を混ぜ合わせ、かぼちゃを加えて優しく全体にからめて5分置く。

    少ない油でカリカリッ♪お酒がすすむ味付け「かぼちゃ唐揚げ」の工程2
  • 3

    ②に片栗粉を2回に分けて加えて優しくまぶす。

    少ない油でカリカリッ♪お酒がすすむ味付け「かぼちゃ唐揚げ」の工程3
  • 4

    深さ1cmの揚げ油を中火(170度くらい)で熱し、③を揚げる。油に面した部分の衣が固まったら裏返し、裏面も同様に揚げる。そこからは時々裏返しながら全面カリッと焼き色がつくまで揚げる。

    少ない油でカリカリッ♪お酒がすすむ味付け「かぼちゃ唐揚げ」の工程4

ポイント

・かぼちゃをレンジ加熱する際、完全に火が通ってなくてもOKです。 ・かぼちゃに【A】をなじませている途中、天地を返してあげるとより味なじみが良くなります。 ・揚げる際は衣が固まるまでは触らずに待って下さいね。

広告

広告

作ってみた!

質問