レシピサイトNadia
主食

具材は2つだけ!包丁不要で簡単「ツナと椎茸の炊き込みご飯」

お気に入り

(220)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5お米の吸水時間、炊飯時間を除く

用意する具材は2つだけ♪ さらに包丁・まな板不要なので仕事帰りでも作れちゃいますよ★ ツナと椎茸の旨味でおかわりが止まらない美味しさです🤤

材料4人分

  • お米
    2合
  • 椎茸
    100g(小8枚)
  • ツナ缶
    1缶
  • 刻みネギ
    適量
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ1.5
  • A
    大さじ1
  • A
    生姜チューブ
    小さじ2
  • A
    和風顆粒だし
    小さじ1

作り方

  • 1

    お釜の中にお米とA みりん大さじ2、醤油大さじ1.5、酒大さじ1、生姜チューブ小さじ2、和風顆粒だし小さじ1を入れ、水を2合のメモリまで注ぐ。さらに大さじ2杯の水(分量外)を加え、ツナ缶を丸ごとのせる。椎茸をハサミで食べやすい大きさに切り入れてのせたら通常炊飯で炊く。

    具材は2つだけ!包丁不要で簡単「ツナと椎茸の炊き込みご飯」の工程1
  • 2

    炊き上がったら天と地を返すように混ぜ合わせ、器に盛り刻みネギを散らす。

ポイント

※今回のレシピでは5合炊きの炊飯器を使用しています。お手持ちの炊飯器の大きさや取扱説明書を確認のうえ、調理をお願いいたします。

広告

広告

作ってみた!

  • プイプイモルン
    プイプイモルン

    2025/04/10 21:41

    カット干し椎茸と冷凍してあったシメジを使って作ってみました〜味付けが丁度良くとっても美味しかったです(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧❤ いくらでも食べれそうです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)/ 干し椎茸と冷凍しめじだったので炊き込みモードにしてみました… 美味しいレシピ有難うございます💖🥹
    プイプイモルンの作ってみた!投稿(具材は2つだけ!包丁不要で簡単「ツナと椎茸の炊き込みご飯」)
  • 猫

    2025/03/13 19:45

    子供がシメジで作ってました🍄
    猫の作ってみた!投稿(具材は2つだけ!包丁不要で簡単「ツナと椎茸の炊き込みご飯」)
  • mi-ko
    mi-ko

    2025/01/29 08:35

    どんなメインでも合う優しいお味で美味しかったです♡分量外の大さじ2の水を入れることでご飯が固くも柔らか過ぎることもなく美味しく炊き上がるんだなと思いました♪計算がさすがだなと思います🥰
    mi-koの作ってみた!投稿(具材は2つだけ!包丁不要で簡単「ツナと椎茸の炊き込みご飯」)

質問

広告

広告