レシピサイトNadia
主菜

【鶏の七味焼き】シンプルだけどスパイシーで美味しい♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

鶏もも肉を七味唐辛子で焼いた、ちょっぴり刺激的な鶏の七味焼き。 しっかり下味もついているので、冷めても美味しい! お弁当やお酒のおつまみにもぴったりのおかずです。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚250〜300g
  • A
    おろしショウガ
    小さじ1/3
  • A
    おろしニンニク
    小さじ1/3
  • A
    ガラスープの素
    小さじ1
  • A
    塩コショウ
    少々
  • A
    大さじ1
  • A
    七味唐辛子
    小さじ1/2
  • 甘口しょうゆ(九州醤油)
    小さじ1

作り方

  • 1

    鶏もも肉をひと口大(約8等分)に切る。

    【鶏の七味焼き】シンプルだけどスパイシーで美味しい♡の工程1
  • 2

    ①にA おろしショウガ小さじ1/3、おろしニンニク小さじ1/3、ガラスープの素小さじ1、塩コショウ少々、酒大さじ1、七味唐辛子小さじ1/2の材料を揉み込む。

    【鶏の七味焼き】シンプルだけどスパイシーで美味しい♡の工程2
  • 3

    フライパンに油を引き、②を皮を下にして蓋をして中火で3分ほど蒸し焼きする。

    【鶏の七味焼き】シンプルだけどスパイシーで美味しい♡の工程3
  • 4

    ひっくり返して更に3分ほど焼き、だいたい火が通ったら余分な油を拭き取る。

    【鶏の七味焼き】シンプルだけどスパイシーで美味しい♡の工程4
  • 5

    最後に甘口しょうゆ(九州醤油)を加えて炒める

    【鶏の七味焼き】シンプルだけどスパイシーで美味しい♡の工程5
  • 6

    器に盛ったら、お好みで七味唐辛子を振る。

    【鶏の七味焼き】シンプルだけどスパイシーで美味しい♡の工程6

ポイント

●甘口しょうゆ(九州醤油)は、しょうゆ小1+みりん小1/4で代用できます。 ●玉ねぎやもやし、ピーマンなどの野菜を一緒に炒めても◎

作ってみた!

  • M*P
    M*P

    2024/01/09 19:33

    鶏もも肉がシンプル味でとても美味しいです☆娘には七味控えめに作り、ご飯に合うと好評です♪私は七味たっぷりでおつまみに♪リピします、ありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(【鶏の七味焼き】シンプルだけどスパイシーで美味しい♡)
  • チッチ
    チッチ

    2023/11/07 19:44

    七味唐辛子が沢山入るので、どんな味になるのかな?と思っていたら凄く美味しかったです!気に入ったのでまた作ります😊にぎりっ娘さんのレシピはいろいろ作っていますが、本当に美味しい!!
  • あおい
    あおい

    2023/06/23 10:01

    昨日の旦那弁当に作りました😊 こんなに簡単なのに 「美味しかった」と言ってくれて良かった! YouTubeよりもNadiaの方がレシピは見やすいのですが にぎりっ娘さんの作ってる動画で観るのはやっぱり1番好きです

質問