はんぺんに片栗粉を混ぜて焼いた、はんぺん団子。 えび、枝豆を飾り、あごだしつゆで作る和風あんかけをかけます。 ふわふわのはんぺん団子、とろりと絡む上品なあんかけが絶妙。 夕食やおもてなしの副菜にオススメです。
枝豆は水をくぐらせ、耐熱容器に入れラップをかけ、レンジ(500w)で2分加熱して実を取り出す。片栗粉 小さじ2を水 小さじ4(分量外)で溶く。
ボウルにはんぺんを入れ手でつぶし、片栗粉 大さじ1、水 大さじ2(分量外)を加えて混ぜ合わせ、2等分して丸める。フライパンにサラダ油を熱し、両面に焼き色がつくまで焼いて取り出す。
フライパンを軽く拭き、あごだしつゆ、水 120ml(分量外)を入れて中火にかける。ひと煮立ちしたら、1の水溶き片栗粉を加えてあんを作る。2にボイルえび、枝豆を飾り、あんをかける。
できたてが特においしいです♪
レシピID:376234
更新日:2019/05/30
投稿日:2019/05/30