レシピサイトNadia
    副菜

    【たことキュウリとミョウガの酢の物】夏の我が家の定番です

    • 投稿日2024/06/10

    • 更新日2024/06/11

    • 調理時間10

    ミョウガとキュウリの酢の物に、たこを加えるとタウリンたっぷりで疲れをとるレシピになります。 食欲がない日にもお勧めです。 さっぱりと食べられますよ。

    材料2人分

    • たこ(刺身用茹でたこ)
      100g
    • キュウリ
      1本
    • ミョウガ
      2個
    • 塩こうじ
      小さじ1
    • A
      米酢
      大さじ2
    • A
      きび砂糖
      小さじ2
    • A
      だし醤油
      小さじ1/2
    • 少々

    作り方

    ポイント

    キュウリは収穫してすぐは甘くて美味しいのですが、時間がたつと甘みがなくなり皮が固くなり美味しくなくなります。 買ってすぐに調理すると美味しいですよ。 苦いキュウリは水にさらして苦みを取ります。 それでも苦い場合はククルビタシンというものが含まれている場合があるので、おなかを壊すことがあります。食べないようにしましょう。

    • 1

      キュウリは斜めに薄切り、ミョウガは輪切りにする。 ボウルに入れ塩少々を加えもみこみ5分置く。 水分を絞っておく。

    • 2

      たこ(刺身用茹でたこ)を薄切りにしてボウルに入れ塩こうじを加え混ぜておく。たこがやわらかくなります。

    • 3

      ②のボウルに①とA 米酢大さじ2、きび砂糖小さじ2、だし醤油小さじ1/2を入れ混ぜる。

      工程写真
    レシピID

    484850

    質問

    作ってみた!

    こんな「酢のもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「みょうが」の基礎

    「たこ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    くにこキッチン
    • Artist

    くにこキッチン

    「からだにやさしいおいしいごはん」毎日の献立はダイエットや健康的な食生活を目指し、手軽に美味しく楽しめるレシピを提案しています。何を食べるか、いつ食べるかで、毎日の体調は変化していきます。体調が良ければ気持ちも前向きになりますよね。「夢をかなえる幸せのレシピ」を作ってみませんか。 15年前に夫が太ったことから始めた野菜料理だけの夕食。2年で15キロの減量に成功し(80㎏➡65㎏)、野菜料理は健康的に痩せられることに気づき、バランスの良い食生活の提案を料理教室やテレビ、ラジオ、雑誌、講演会等で伝えています。 旬の野菜と肉や魚を上手に組み合わせて、美味しくて手軽で太りにくいお料理を提案していきます。 ブログ「くにこキッチン」https://ameblo.jp/atelieryano/ で毎日の我が家の1品もご紹介しています。 インスタグラム https://www.instagram.com/kuniko.yano/

    「料理家」という働き方 Artist History