レシピサイトNadia
主食

米粉の平焼きあんぱん【フライパン&発酵なしで簡単米粉パン】

お気に入り

(312)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

製菓用米粉を使って発酵なし&フライパンでお手軽なあんぱん。 モチっとした生地があんことよく合います◎ パンの生地は甘さ控えめなのでお好みではちみつを大さじ1/2→大さじ1に増やしてください。

材料3人分

  • 絹ごし豆腐
    150g
  • 米油
    大さじ1
  • はちみつ
    大さじ1/2
  • A
    米粉
    130g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1
  • A
    少々
  • あんこ
    120g
  • 白煎りごま
    適宜

作り方

  • 下準備
    ・あんこを40gずつに分けて丸ておく。

  • 1

    ボウルに絹ごし豆腐、はちみつ、米油を入れて泡立て器でペースト状になるまで混ぜる。

  • 2

     1にA 米粉130g、ベーキングパウダー小さじ1、塩少々を加えてゴムベラ混ぜ合わせ、こねるように粘りが出るまで混ぜる。

  • 3

    2を3等分に分割し、ラップの上にのせる。ラップをのせて直径10cmほどの大きさに伸ばし、あんこを包んで平に潰す。お好みで表面に白煎りごまをのせて軽く押し込む。(ベタつくのでラップで成形するとやりやすいです)

  • 4

    フッ素樹脂のフライパンに3を並べ、弱火で6〜8分焼く。裏返して5〜6分焼く。

ポイント

・こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わります(生地を混ぜたときに固くポロポロとする場合があります)ので同じメーカーの米粉を使用してください。 固い場合は動画を参考に水分量を調整してください。 ・米油はサラダ油、太白ごま油など香りのない油で代用できます。

作ってみた!

  • さゆりん
    さゆりん

    2023/03/08 17:44

    美味しすぎてハマりました👍 簡単に作れるのでスーパーや コンビニのあんぱんは用無しです😆 ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
    さゆりんの作ってみた!投稿(米粉の平焼きあんぱん【フライパン&発酵なしで簡単米粉パン】)

質問