レシピサイトNadia
    主食

    5分で完成!小松菜とかにかまのあんかけ丼

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    思いついたら5分で作れる手軽なあんかけ丼。 白菜や豆腐など、家にあるものでアレンジ可能です◎

    材料2人分

    • 小松菜
      1/2束
    • かにかま
      3本
    • たまご
      2個
    • A
      300ml
    • A
      和風だしの素
      小さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      醤油
      小さじ1/2
    • A
      片栗粉
      小さじ2
    • ごはん
      400g

    作り方

    • 下準備
      ・小松菜は3〜4cmの長さに切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけてレンジ(600w)で1分30秒加熱する。 ・かにかまは手でほぐす。 ・たまごはボウルに割り入れ溶いておく。

      5分で完成!小松菜とかにかまのあんかけ丼の下準備
    • 1

      鍋にA 水300ml、和風だしの素小さじ2、砂糖小さじ1、醤油小さじ1/2、片栗粉小さじ2を入れて混ぜ、中火にかける。 片栗粉が鍋底に沈まないようやさしく混ぜ続ける。

      5分で完成!小松菜とかにかまのあんかけ丼の工程1
    • 2

      ふつふつしてきたら小松菜とかにかまをくわえる。

      5分で完成!小松菜とかにかまのあんかけ丼の工程2
    • 3

      さらに煮立ってきたら溶き卵を回し入れて火を止める。

      5分で完成!小松菜とかにかまのあんかけ丼の工程3
    • 4

      あんをごはんにかけたらできあがり!

      5分で完成!小松菜とかにかまのあんかけ丼の工程4

    ポイント

    あっという間にできあがっちゃうので、しっかり火を通したい具材を使う場合はあらかじめレンジ等で加熱しておいてください。

    作ってみた!

    • うさちゃん
      うさちゃん

      2024/01/25 18:52

      優しい味でとっても美味しかったです⭕ トロミが私には 少し足りなかったので 水溶き片栗粉でトロミを調節しました😋

    質問