レシピサイトNadia
    主食

    PR:キッコーマン食品株式会社

    さっぱりトマトカレー麺

    • 投稿日2024/06/17

    • 更新日2024/06/17

    • 調理時間15

    キッコーマン食品株式会社さまの大豆麺 細麺を使って、夏に食べたい!さっぱり麺を考えました。 トマトでさっぱり、カレーの風味でスパイシー! 野菜もたんぱく質もまるっと、 食べられるおいしい一品になりました。 ササミフレークを常備しておくとより簡単につくれます!

    材料1人分

    • キッコーマン 大豆麺 細麺
      1人前(62g)
    • 鶏ささ身
      50g
    • トマト
      1/2個
    • 青ねぎ(小口切り)
      1本分
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      小さじ1
    • B
      トマトジュース
      150ml
    • B
      めんつゆ
      大さじ1(4倍濃縮)
    • B
      カレー粉
      小さじ1
    • オリーブオイル
      小さじ1
    • 黒こしょう
      小さじ1/4

    作り方

    ポイント

    トマトジュースは「デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料」を使用しました。よりトマトの味が濃厚で、大豆麺とよく絡みおいしく仕上がります。

    • 1

      トマトはひと口大に切る。

      工程写真
    • 2

      耐熱容器に鶏ささ身を入れ、A 砂糖小さじ1、酒小さじ1を加えてなじませる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱したら、上下を返して同様に1分30秒加熱する。粗熱が取れたら、食べやすい大きさに割く。

      工程写真
    • 3

      「キッコーマン 大豆麺 細麺」をゆでる。プラスチック製の耐熱容器(1000ml以上)に麺を入れ、水400mlを加えてラップをせずに電子レンジ(600W)で6分30秒加熱する。ゆで上がったらよく水洗いし、水気をきる。

      工程写真
    • 4

      器にB トマトジュース150ml、めんつゆ大さじ1、カレー粉小さじ1を入れ、よく混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 5

      4に大豆麺を入れて、トマト、2のささ身、青ねぎ(小口切り)をのせ、オリーブオイルを回しかける。仕上げに黒こしょうをふる。

      工程写真
    レシピID

    483797

    質問

    作ってみた!

    こんな「冷たい麺」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ささみ」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード