レシピサイトNadia
    副菜

    冷やして美味しい!なすの煮びたし

    • 投稿日2024/06/12

    • 更新日2024/06/12

    • 調理時間20(なすの浸水時間は含まない。)

    夏になると必ず作る、我が家の定番レシピです🤗暑くてもいくらでも食べられちゃう、そんな1品です♡

    材料3人分

    • なす
      4本(約300g)
    • 大葉
      2~3枚
    • A
      醤油
      大さじ3
    • A
      みりん
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ1~1.5
    • A
      和風顆粒だし
      小さじ1/2
    • A
      200ml
    • ごま油
      適量

    作り方

    ポイント

    砂糖は甘口の方は大さじ1.5がいいかなと思います🤗我が家は1.5です~♡ 浸す時は、変色防止のため皮を空気に触れさせて下さいね!冷蔵庫で冷やすと更に美味しくなります。

    • 1

      なすはヘタを取り、縦横半分、又は縦半分に切り皮に切り込みを入れる。20分ほど水にさらす。

      工程写真
    • 2

      鍋にA 醤油大さじ3、みりん大さじ3、砂糖大さじ1~1.5、和風顆粒だし小さじ1/2、水200mlを入れ、弱中火でだしを溶かすため、鍋の外側が沸々してきたら火を止める。

      工程写真
    • 3

      フライパンにごま油を多めにひき、キッチンペーパーで水気を拭いたなすを強中火で皮面から焼く。両面、焼き目がつくぐらいまで♪

      工程写真
    • 4

      焼けたら②の煮汁に皮を上にして、なるべく重ならないように入れる。

      工程写真
    • 5

      器に盛り、刻んだ大葉を乗せる。

    レシピID

    484935

    質問

    作ってみた!

    • たりお
      たりお

      2024/06/15 21:51

      ギンギンに冷やして美味しく いただきました!🥳付け合わせにソーメン👍

    こんな「煮浸し」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    カレンガール
    • Artist

    カレンガール

    こんにちは♡カレンガールです🤗 ご覧頂き、ありがとうございます! ☆これなら簡単に作れる!と思えるようなレシピを目指します。 ☆身近な食材で簡単に出来る物 ☆節約しながら美味しく作れる物をお届けしたいです🎵 皆さんの「美味しい」が増えれば、私も嬉しい~❗ おうちごはん、料理が大好き♡ 忙しい方や、これから料理を始める方、 皆さんのお役にたてれば嬉しいなぁと思っています🥰

    「料理家」という働き方 Artist History