里芋独特のねっとり食感が美味しい1品🤗おかずにもおつまみにも❕
里芋はよく洗い、約15分~竹串がスッと通るまで茹でる。キッチンペーパー等でこするようにして皮を剥き、食べやすく切る。
ポリ袋に里芋と片栗粉を入れて、口を持ち、振ってまぶす。
フライパンにサラダ油をひき、里芋を入れ、中火で少々焼き目がつくまで焼く。
フライパンに粉がこぼれていたら、拭き取ってから火を少し弱めA 醤油大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1、酢小さじ1/2強を回し入れる。転がしながら絡め、少しとろみがついたら火を止める。
お皿に盛り、刻みネギと白いりごまを振る。
酢は入れると少し味がさっぱりします🥰こってり甘いのが好みの方は酢はなしでOKです🤗
レシピID:492880
更新日:2024/11/11
投稿日:2024/11/11
広告
広告
2025/02/02 19:54
2024/11/19 18:59