レシピサイトNadia

    主菜

    \お肉やわらか/新玉と豚こまのしょうが焼き

    • 投稿日2023/03/19

    • 更新日2023/03/19

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存1ヶ月

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    お気に入り

    917

    新玉ねぎ🧅を使い、豚こまと合わせて \ ご飯がいつもの倍はいける / しょうが焼きを作りました😊 新玉ねぎは少し厚めに切り存在感を出すことで みずみずしさと甘みが感じられて めちゃくちゃ美味しいですよ♪ 豚こまは薄力粉をまぶすことで水分を逃さず 柔らかく仕上がり、タレもしっかり絡みます♪ 炒め加減は、炒めすぎず ほぐれればOKという気楽な感じで^ ^ 付け合わせには 春キャベツのとマヨネーズがあればぜひ! タレと絡めると めちゃくちゃ美味しくてオススメです😊✨ とってもオススメなので 春しか食べれない豚のしょうが焼

    材料2人分

    • 豚こま切れ肉
      200g
    • 新玉ねぎ
      1/2個(100g)
    • しょうが
      10g
    • 薄力粉
      適量
    • A
      しょうゆ
      大さじ2
    • A
      酒、みりん
      各大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ●薄力粉は手でほぐしながら、まんべなくまぶして下さい。 ●しょうがは皮ごとすりおろし絞らず使います ●豚肩、もも、ロースなどでもOKです

    • 1

      豚こま切れ肉に薄力粉をまぶす。新玉ねぎは1㎝幅のくし形切りにする。しょうがはすりおろし、A しょうゆ大さじ2、酒、みりん各大さじ1、砂糖小さじ1と合わせておく。

      工程写真
    • 2

      薄力粉は豚肉を手でほぐしながらまぶして下さい

      工程写真
    • 3

      フライパンにサラダ油(分量外)小さじ2 を入れて中火で熱し、豚肉と玉ねぎを左右に分けて入れ、それぞれほぐしながら4分ほど炒める。

      工程写真
    • 4

      豚肉がほぐれてきたら合わせて炒めます

      工程写真
    • 5

      火が通ったら、①のタレを加えて煮絡めれば完成。

      工程写真
    レシピID

    457033

    「豚肉」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(5件)
    • あみゃー
      あみゃー

      2023/05/10 22:59

      簡単で美味しくできた。味が濃いめなので、キャベツと食べるのがすごくあって美味しかった!
    • 745319
      745319

      2023/04/20 19:58

      新玉ねぎが届いて豚こまとやってみましたとても美味しかったです
    • 745319
      745319

      2023/04/15 18:00

      私も主人の実家から玉ねぎが届いたので作ってみます
    • らむね
      らむね

      2023/03/29 18:27

      作り方も簡単でとても美味しかったです! 家族に『お店に出せるくらい美味しい!』と褒められました!!
    • ココミルキー
      ココミルキー

      2023/03/23 21:00

      薄力粉を付けすぎて、ややボッテリしてしまいましたが、新玉ねぎとも合って凄く美味しかったです! 覚書き 3人分 ・生姜 15g ・醤油 大3 ・酒、みりん 大1.5 ・砂糖 小1.5 ・サラダ油 大1〜2

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「生姜焼き」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    長田知恵(つき)
    Artist

    長田知恵(つき)

    はじめまして。 長田知恵(つき)と申します。 レシピサイトではありますが、気軽にご質問などコメント頂ければ嬉しいです。 2023年からのスタートとなります。 失敗がないよう、試作を重ね、 皆さんにおいしい!また作りたいと思って頂ける 一生ものレシピを投稿していけたらと 思っていますので、宜しくお願い致します。 【料理研究家・Ameba公式トップブロガー】 🥕\\お家で作れる簡単ご飯// 🥕#簡単 #時短 #節約 #栄養満点#献立 🥕三児の母 愛犬(#マルプー)2021.5.24♂ 🥕書籍:魔法の万能だれ ほか 🥕活動:メディア・企業向けレシピ開発・レシピ本作成など 【活動経歴】 ウワサのお客さま、ヒルナンデステレビ出演。 リンネル、ESSE、サンキュなど雑誌へのレシピ提供多数。 フーディストアワードブログ部門準グランプリ。節約部門グランプリ。 フーディストノート、スーパーオーケー連載更新中。その他、企業向けレシピ開発など。

    「料理家」という働き方 Artist History