レシピサイトNadia
主食

ミートボールを活用!朝ごはんやおやつに♡『簡単ミートパイ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5冷凍パイシートの解凍時間、焼き時間は除く

馴染みのある石井食品さんのミートボールを使った簡単に作れるミートパイのレシピです♩ 工程は簡単なので朝ごはんやおやつにぴったり♡とろけるチーズはパイ生地との相性が抜群です‼︎

材料3人分(3個分)

  • 冷凍パイシート(18cm×10cm)
    2枚
  • とろけるスライスチーズ
    1.5枚
  • イシイのミートボール
    9個
  • 卵黄
    1個

作り方

  • 下準備
    冷凍パイシート(18cm×10cm)は冷凍庫から取り出し常温に15分程度置き、解凍する

  • 1

    パイシートは1枚を横に3等分にカットし、うち3枚は生地の横に端が切れないように内側に5,6本切れ込みを入れる

  • 2

    工程1で切れ込みを入れていないパイシート3枚について、1枚に対して0.5枚ずつのとろけるスライスチーズ、3個ずつのミートボールを乗せる。切り込みのはいったパイシートをそれぞれイシイのミートボールの上に被せて、パイシートで挟むような形にする

  • 3

    挟んだパイシートの上下を留めるため、フォークでしっかり端を抑えつけ一周する。パイ生地の上面にはよく溶いた卵黄をはけで塗る

  • 4

    パイはオーブンで200度で10分程度、焼き加減が足りなければ180度で5分焼きあげる

ポイント

使用するオーブンにより焼き加減が異なるので、焦げないように焼き時間を調整してくださいね♩私は魚焼きグリルのオーブン機能を使いました!

作ってみた!

  • TA
    TA

    2021/01/13 22:15

    コストコのミートボールが余っていたので作りました❣️ 卵液が面倒だったのでバター代用しましたが簡単に美味しくできました✨
    TAの作ってみた!投稿(ミートボールを活用!朝ごはんやおやつに♡『簡単ミートパイ』)

質問