レシピサイトNadia
副菜

あら不思議 紫カリフラワーのピクルス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

福津市の特産品のカリフラワー。 白の他に紫やオレンジのカリフラワーがありますが、紫のカリフラワーは蒸すと青色に変色してしまいますが、ピクルス液に漬けるとお酢のに反応して綺麗な紫色に。

材料6人分

  • 紫カリフラワー
    200g
  • A
    150ml
  • A
    100ml
  • A
    きび砂糖
    30g
  • A
    小匙1
  • A
    にんにく
    1片
  • A
    赤唐辛子
    1本
  • A
    ローリエ
    1枚
  • A
    ブラックペッパー ホール
    12粒

作り方

  • 下準備
    瓶を煮沸消毒しておく。 カリフラワーを小房に切り分ける。(葉も茹でたり炒めたりして食べれますので捨てないで!) ニンニクは半分にカットして芯を取り除く。

    あら不思議 紫カリフラワーのピクルスの下準備
  • 1

    A 水150ml、酢100ml、きび砂糖30g、塩小匙1、にんにく1片、赤唐辛子1本、ローリエ1枚、ブラックペッパー ホール12粒の材料を鍋に入れ、一煮立ちさせる。

    あら不思議 紫カリフラワーのピクルスの工程1
  • 2

    鍋に少量の水と紫カリフラワーを入れて蒸す。

    あら不思議 紫カリフラワーのピクルスの工程2
  • 3

    蒸したら青色に! ザルに取り出し取り冷ます。

    あら不思議 紫カリフラワーのピクルスの工程3
  • 4

    ニンニクを取り除いたピクルス液と蒸した紫カリフラワーを瓶に入れると、あら不思議! 綺麗な紫に! 冷蔵庫で保存して、翌日から食べます。

    あら不思議 紫カリフラワーのピクルスの工程4
  • 5

    オレンジカリフラワーで作ると綺麗な黄色に。

    あら不思議 紫カリフラワーのピクルスの工程5

ポイント

漬けるのは紫カリフラワー以外のカリフラワー、他の野菜何でもオッケーです。 翌日から食べて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告