可愛いピンクの生チョコ餅🍓 バレンタインにもおススメです。
下準備
イチゴチョコレートは細かく刻んでおく。
耐熱容器に生クリームを入れて、ラップをかけてレンジで沸騰直前まで加熱する。(500wで45秒)
刻んだイチゴチョコレートを入れて、静かに混ぜ、溶かす。
ラップを敷いた容器に溶かしたチョコを流し入れ、冷凍庫で冷やし固める。
容器にB イチゴパウダー5g、水小さじ1/2を入れてよく混ぜ、耐熱容器にA 餅粉又は白玉粉60g、きび砂糖20g、水80gと混ぜたB イチゴパウダー5g、水小さじ1/2を入れてよく混ぜ合わせる。
ラップをしてレンジに2分加熱し、ヘラで混ぜてさらに1分半加熱して、ヘラで混ぜて、片栗粉を広げたバットの上に取り出す。
12等分し、広げる
冷やしておいた生チョコを12等分に切り分ける
餅でチョコを包む。
できたら片栗粉を広げたバットの上に並べていく。
刷毛で余分な粉を落とし、グラシンカップに入れる。
餅粉は粉によって水分量が変わってくるので、様子を見ながら入れる。 イチゴパウダーは好みの色がつく程度に入れる。 手早く包まないと包みにくくなる。 イチゴのガナッシュは冷凍しておくと包みやすい。 切り餅を使った生チョコ餅のレシピはID:372095
レシピID:407032
更新日:2021/02/13
投稿日:2021/02/13
広告
広告