レシピサイトNadia
主菜

簡単&揚げない♪キャベツたっぷり入り鶏メンチ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

多めの油で焼くだけの揚げ焼きなので、面倒な油の片付けもなく、 衣付けもパン粉をぎゅーっと押し付けるだけなので時短で作れます。 豆腐とキャベツでかさを増すので、ひき肉が少ししかないときにも良いです。 今回は鶏ひき肉を使いましたが、豚ひき肉や合挽肉で同様に作っても美味しいです。

材料(直径4㎝大15~16個程度)

  • 鶏ひき肉
    150g
  • 1個
  • 豆腐
    100g
  • キャベツ
    1/4個
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • パン粉
    1カップ
  • サラダ油
    大さじ3
  • 少々

作り方

  • 1

    キャベツと玉ねぎはみじん切りにして、豆腐はよく水を切っておく。

  • 2

    玉ねぎはシリコンケースか、耐熱皿に入れてラップをして、大さじ1の水と一緒に電子レンジで2~3分加熱する。

  • 3

    ②の上に、キャベツものせて、電子レンジでさらに2~3分加熱し、水気をよく切っておく。

  • 4

    鶏ひき肉と卵、豆腐、③と塩少々をボウルに入れてよく混ぜたら、均一の大きさになるように当分してパン粉をまぶす。

  • 5

    サラダ油を熱したフライパンに、④を並べて、両面こんがりと揚げ焼きしたら出来上がり。

ポイント

衣付けは、粉を振って溶き卵にくぐらせパン粉を付けたりはせずに、 パン粉をぎゅーっと押しつけるだけです。 しっかり衣をつけたい場合は、粉と溶き卵の工程も加えて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問