レシピサイトNadia

体がぽかぽか温まる♪とろみスープいろいろ

体がぽかぽか温まる♪とろみスープいろいろ
  • 投稿日2021/02/22

  • 更新日2021/02/22

寒い日は温かいスープがのみたくなりますよね。そんなときにおすすめなのが、とろみの付いた温かいスープ。冷めにくくアツアツのまま最後までいただけるので、体の芯まで温まります。具だくさんにすればお腹も大満足! お気に入りのレシピを見つけてみてくださいね♪

とろ~り温まる。鶏とれんこんのお団子入りスープ

11.とろ~り温まる。鶏とれんこんのお団子入りスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

寒い日にとろみのあるスープで温まりませんか?おくらの粘りでとろっとしたスープになります。 レンコンのすりおろしを入れるとよりふわっふわな鶏団子になります。 崩れやすいので、そっとよそってくださいね。

材料

水、鶏ひき肉、れんこん、白菜、おくら、人参、片栗粉 、しょうが絞り汁、醤油、塩、醤油
めんつゆで失敗なし*白菜とたっぷりきのこのとろみたまごスープ

12.めんつゆで失敗なし*白菜とたっぷりきのこのとろみたまごスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今回はめんつゆを使ってとっても簡単にできるスープにしました! 具だくさんだし栄養満点♡ これはダイエット中の方にもおすすめ! お肉が入っていないのに満足感たっぷりです! そして何より作り方もとっても簡単! ただお鍋に入れて煮込みとろみ付けしてたまごを入れるだけ! お手軽なのも嬉しいのがスープレシピですね^^ 機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

材料

白菜、ねぎ、しいたけ、えのき、たまねぎ、たまご、水、めんつゆ、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • きらら
    きらら

    2022/06/07 18:36

    あっさりとしたスープでダイエットだと思います。
電子レンジで簡単!!大根と貝柱のとろとろとろみスープ

13.電子レンジで簡単!!大根と貝柱のとろとろとろみスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★帆立水煮缶の缶汁の旨味を丸ごとスープにしました!! ★電子レンジだけで出来る簡単スープです。

材料

大根、帆立水煮缶、水、鶏がらスープの素、しょうゆ、こしょう、卵、片栗粉、白炒りごま、ごま油
スープde飲む餃子♪具沢山とろとろスープ<栄養計算つき>

14.スープde飲む餃子♪具沢山とろとろスープ<栄養計算つき>

調理時間15

このレシピを書いたArtist

具だくさんでお野菜たっぷりな、餃子の具で作ったスープです。 ボリュームがあって、これだけで糖質控えめでお手軽な食事代わりにも。 作りやすくシンプル具材と調味料にしましたが、余った餃子の具があれがそのまま活用してもOK♪ (1食あたり約 207Kcal・たんぱく質10.9g・脂質11.2g・炭水化物14.8・食塩相当量1g)

材料

豚ひき肉、キャベツ、玉ねぎ、ごま油、片栗粉、めんつゆ、おろししょうが、おろしにんにく、塩胡椒、水、餃子の皮
おなかも満足♡酸辣湯豆腐スープ

15.おなかも満足♡酸辣湯豆腐スープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

酸っぱ辛い酸辣湯を具沢山に、お豆腐も入れて満足感のあるスープに仕上げました。

材料

絹ごし豆腐、豚バラ肉、にんじん、椎茸、卵、万能ねぎ、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、みりん、片栗粉、酢、ラー油、黒酢(あれば)、花椒(あれば)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 228324
    228324

    2019/09/02 23:23

    美味しかったですー!🥺 水の代わりに干し椎茸の戻し汁を使い作ってみました! おかずいらないくらい大満足のスープでした🥰❤️また作ります!
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告