レシピサイトNadia

体がぽかぽか温まる♪とろみスープいろいろ

体がぽかぽか温まる♪とろみスープいろいろ
  • 投稿日2021/02/22

  • 更新日2021/02/22

寒い日は温かいスープがのみたくなりますよね。そんなときにおすすめなのが、とろみの付いた温かいスープ。冷めにくくアツアツのまま最後までいただけるので、体の芯まで温まります。具だくさんにすればお腹も大満足! お気に入りのレシピを見つけてみてくださいね♪

思わずウマッと叫んだ。白だしのとろとろチーズかき玉汁

1.思わずウマッと叫んだ。白だしのとろとろチーズかき玉汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

冬にほっこりと温まる白だしを使ったかき玉汁を作りました。味の決め手は白だし&とろけるチーズです! 和風だしとチーズのまろやかさが驚くほどよく合うんです。とろけて伸びるチーズがまたおいしい…これはお子さまも喜んでくれる味だと思います。チーズと馴染みがいいように、少しとろみを強めに付けています。 パンにもご飯にも合うので、朝ごはんやブランチにいかがでしょう?お好みで黒胡椒をガリっと挽いて。チーズも黒胡椒も多めがおすすめです!

材料

卵、水、ヤマキ 割烹白だし焼きあご仕立て、とろけるチーズ、片栗粉・水、粗挽き黒胡椒、ブロッコリー

作ってみた!

レビュー(4件)
  • まな
    まな

    2024/11/06 12:26

    いや!本当に「ウマ!」と言ってしまいました(笑) 白だしとチーズがこんなに合うとは! 和風かと思いきや洋風な感じでした😋 家族にも大好評でした😍
    まなの作ってみた!投稿(思わずウマッと叫んだ。白だしのとろとろチーズかき玉汁)
  • 212138
    212138

    2022/07/24 18:30

    美味しかったです。ブロッコリーはチンして時短しました笑
  • りりたん
    りりたん

    2020/10/23 19:21

    すんごい美味い❣️ チーズ大好きだし、美味しいすぎる❤️ おかわり2杯いってしまった🥰 白だしと、チーズめっちゃ合うんだってびっくり🥰🥰
    りりたんの作ってみた!投稿(思わずウマッと叫んだ。白だしのとろとろチーズかき玉汁)
トロトロ白菜と柔らか鶏肉の温かとろみスープ

2.トロトロ白菜と柔らか鶏肉の温かとろみスープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

お腹も満足なおかずスープです。たっぷりな白菜もトロトロに煮てスープに♪片栗粉をまぶした鶏肉が柔らかく、とろーりとろみも付いて温まりますよ^^ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

材料

鶏もも肉、塩・こしょう、片栗粉、白菜、水、白だし、みりん・オイスターソース、鶏がらスープの素、味噌、青ネギの小口切り・ごま
3分で作れる☆『コーンと卵のとろみ中華スープ』

3.3分で作れる☆『コーンと卵のとろみ中華スープ』

調理時間3

このレシピを書いたArtist

とっても簡単で、すぐに出来るスープですが我が家では大人気のスープです☆コーンと卵が入っているのでお子様にも喜んで頂けます♡しっかりめのとろみで、とってもおいしいです♡是非、お試しください♪

材料

コーン缶、卵、水、鶏がらスープの素、醤油、ごま油、片栗粉、水、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(27件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/01/14 13:35

    チャーハンのスープに作りました😊✨ 3人分で作ったのでコーンたっぷり入れて調味料など調整しました✨ 玉子とコーンがとても合ってチャーハンにもピッタリなスープでとても美味しかったです😋💕 ユーザー友さんのよっこさんと、とのちゃまさんも美味しそうな投稿をされてました😄✨ ありがとうございます😊💕 りなてぃさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(3分で作れる☆『コーンと卵のとろみ中華スープ』)
  • よっこ
    よっこ

    2024/12/24 00:50

    半端に残ってたコーン🌽を消費したくて検索し作りました🎵 コーン🌽が沈んで見えなくなってしまいましたが😅 一緒に作った納豆チャーハンにぴったりの美味しさでした✨ りなてぃさん、美味しいレシピいつも有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(3分で作れる☆『コーンと卵のとろみ中華スープ』)
  • michu
    michu

    2024/10/24 01:06

    作ってみた!を見ていてこのスープを投稿されていたので あーそういえばコーン缶が半分残ってたと思い出し😅 作ってみました🩵 缶汁も入れているのでコーンの旨みとふわふわ卵がとっても美味しいスープでした😋💕 もぐもぐさん 投稿してくださってありがとうございました🩵
    michuの作ってみた!投稿(3分で作れる☆『コーンと卵のとろみ中華スープ』)
別茹で不要!細切りささみと青梗菜のとろみ春雨中華スープ

4.別茹で不要!細切りささみと青梗菜のとろみ春雨中華スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

まだまだ寒い季節にいかがでしょうか? 柔らかささみとツルンと食べれる春雨を使ってるんで、胃に優しく食欲がない日の朝ごはんにもぴったりです♪ ヘルシーな食材を使ってるのでダイエット中の方にもオススメな満足スープです♡ 春雨の別茹で不要なので作り方もとっても簡単! 下処理でささみに片栗粉をつけるので、スープには自然ないい感じのとろみがつきますよ♪

材料

ささみ、青梗菜、春雨、酒、醤油、鶏ガラスープの素、水、塩胡椒、片栗粉、ごま油
『節約おいしい♡』トマトとたまごのとろみスープ

5.『節約おいしい♡』トマトとたまごのとろみスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

たまごがとろとろ♡トマトでさっぱりの中華スープです♪ もやしでかさ増し!節約! 朝ごはんにもぴったりのスープです(^^)/ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

材料

ミニトマト、枝豆(冷凍)、もやし、卵、水、鶏がらスープ、しょうゆ、塩こしょう、水、片栗粉
生姜でぽかぽか♡ぷりぷり鶏つみれの中華風かきたま汁

6.生姜でぽかぽか♡ぷりぷり鶏つみれの中華風かきたま汁

調理時間25

このレシピを書いたArtist

鶏肉の優しいお出汁でほっこり美味しい、中華風のかきたま汁。 生姜入りのつみれがゴロゴロ入っていてごちそう感のあるスープになっています。 お野菜もたっぷり、具沢山なのでおかずにもおすすめです。

材料

鶏ひき肉(もも)、白菜、長ねぎ、人参、卵、水溶き片栗粉、水、オイスターソース、鶏がらスープの素(顆粒)、酒、砂糖、みりん、生姜スライス、生姜のみじん切り、片栗粉、オイスターソース、酒、塩、こしょう、卵黄、醤油、ごま油、塩こしょう
ほっこり満腹♪豆腐とえのきのとろみ中華スープ

7.ほっこり満腹♪豆腐とえのきのとろみ中華スープ

調理時間10

  • カロリー(1人分)200Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

味の決め手はオイスターソース。 コクと甘みがあるので、調味料少なく バッチリ味が決まります。 とろみもついてほっこり温かく 満腹感バツグン。 豆腐と卵でたんぱく質もしっかり!!! おかずになるスープです(^^)

材料

絹ごし豆腐、卵、えのき、水、鶏ガラスープの素(顆粒)、オイスターソース、こしょう、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(10件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/13 20:47

    ほっこりなのにお豆腐が入ってボリュームがあり、とろみが癒やされる優し〜いスープになりました😻 ナムディさんも投稿されていました😺 美味しいレシピの投稿をありがとうございます💐💐💐
    コスモスの作ってみた!投稿(ほっこり満腹♪豆腐とえのきのとろみ中華スープ)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/03/01 18:33

    定番のスープです😋 えのきでヘルシーだけど卵と豆腐でお腹満足です🥰 ごちそうさまでした✨
    ナムディの作ってみた!投稿(ほっこり満腹♪豆腐とえのきのとろみ中華スープ)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/01/15 18:48

    今年こそはダイエットを成功させようと思い夜だけ野菜とスープにしていてこちらのレシピはもう3回位リピしています😋 ヘルシーだけどほっこり満腹♪簡単美味です💕  私の定番レシピに😊 素敵なレシピありがとうございます✨🌟✨
    ナムディの作ってみた!投稿(ほっこり満腹♪豆腐とえのきのとろみ中華スープ)
3分でできる基本のふわふわ卵スープ!

8.3分でできる基本のふわふわ卵スープ!

調理時間3

このレシピを書いたArtist

時間がない時にささっと作れる我が家の基本の卵スープです。 余分な調味料をいれていないので後から麺つゆを足したり、キムチを入れたり、ごま油を入れたり味変も楽しめます!

材料

卵、水、創味シャンタン、片栗粉、水、ねぎ、ごま
包丁いらず&ヘルシー優しい♪海苔香る春雨とろみ汁

9.包丁いらず&ヘルシー優しい♪海苔香る春雨とろみ汁

調理時間15

このレシピを書いたArtist

胃腸にやさしい食材たちで、ヘルシーだけどしっかり栄養もとれるスープです。 ぽんぽんと鍋に入れるだけで簡単にいいお味♪ これだけで朝食にも、お夜食などの軽食にもおススメです。

材料

キャベツ、春雨、卵、海苔、片栗粉、和風だしの素、水、塩
体ぽかぽか♡鶏むね肉の白菜ピリ辛とろみジンジャースープ

10.体ぽかぽか♡鶏むね肉の白菜ピリ辛とろみジンジャースープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

この季節に嬉しい、体ポカポカあったか生姜入りとろみスープです♪ むね肉が入っていてボリュームがあるので、朝食のおかずにこれ1つでもお腹がふくれます♡ トロトロ白菜の食感もたまらない! 味が染みてとっても美味しいですよ。

材料

鶏むね肉、白菜、刻みネギ、酒、砂糖、塩、酒、醤油、鶏がらの素、生姜チューブ、塩、水、片栗粉、ラー油
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告