レシピサイトNadia
汁物

トロトロ白菜と柔らか鶏肉の温かとろみスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

お腹も満足なおかずスープです。たっぷりな白菜もトロトロに煮てスープに♪片栗粉をまぶした鶏肉が柔らかく、とろーりとろみも付いて温まりますよ^^ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

材料4人分

  • 鶏もも肉
    500g
  • 塩・こしょう
    少々
  • 片栗粉
    大さじ4
  • 白菜
    大1/4玉正味700g
  • A
    1000㏄
  • A
    白だし
    大さじ4
  • A
    みりん・オイスターソース
    各大さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • 味噌
    大さじ2
  • 青ネギの小口切り・ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    白菜はざく切りにする。 鶏もも肉はひと口大に切る。

  • 1

    鍋にA 水1000㏄、白だし大さじ4、みりん・オイスターソース各大さじ2、鶏がらスープの素小さじ2を煮立て、白菜を入れ、再度煮立ったら蓋をして弱火~弱めの中火で約10分煮る。 その間に鶏もも肉をポリ袋に入れ、塩・こしょうを揉み込み、片栗粉をまぶしておく。

  • 2

    1に味噌を溶き入れ、中火にし、鶏肉を1つずつ入れ、スープに浸るようにしたら、再度蓋をして弱火~弱めの中火で7分煮る。

  • 3

    鶏肉に火が通ったら出来上がり。器に盛り、お好みで青ネギの小口切り・ごまを乗せる。

ポイント

お好みで豆板醤やラー油を入れてピリ辛にしても美味しいです^^

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告