レシピサイトNadia

豪華見えするのに簡単!おうちで楽しむパエリアレシピ

豪華見えするのに簡単!おうちで楽しむパエリアレシピ
  • 投稿日2021/07/16

  • 更新日2021/07/16

パエリアは豪華で一見難しそうですが、実は意外と簡単。今回はおうちで楽しめるパエリアのレシピを集めました。フライパンや炊飯器で作れたり、家族でホットプレートを囲みながら作れるレシピもあるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

フライパンで海老とキノコの味噌パエリア

11.フライパンで海老とキノコの味噌パエリア

調理時間45

このレシピを書いたArtist

フライパンで和風パエリア♪ 海老の殻やみそからのエキス、マッシュルームからのうま味、味噌の香ばしさをお米が吸っています!食べ応えもばっちり♪ 火加減や加熱時間、食材を入れるタイミング等が少し複雑に感じるかもですが、落ち着いてやれば難しいことはないので是非挑戦してみて下さい。炊き込みご飯ではなく、パエリアらしいおこげやお米の炊き上がりを楽しめます♪

材料

有頭海老、マッシュルーム、にんにく、オリーブオイル、水、塩、味噌、米、柚子胡椒、青ネギ(小口切り)
肉汁たっぷり♪旨味が止まらない☆鶏肉が主役の簡単パエリア☆

12.肉汁たっぷり♪旨味が止まらない☆鶏肉が主役の簡単パエリア☆

調理時間35

このレシピを書いたArtist

元々はパエリアをお弁当に持たせたくて考えたレシピです。 お弁当に貝類を持たせるのに少し抵抗があって鶏肉メインのパエリアを作りました。 今回石井食品様の商品“ブイヤベーススープ”を使用して味付けを簡単にしました。 野菜たっぷりなのとオーブンでじっくり焼くので旨味が凝縮されてお箸が止まりません(笑) 食べ過ぎ注意で(笑)

材料

お米、にんにく(すりおろし使用)、オリーブオイル、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、いんげん、しめじ、マッシュルーム(ホワイト)、鶏もも肉、塩胡椒、むきえび、ブラックオリーブ、市販のブイヤベース用スープ、お湯、コンソメ、酒
サフラン不要!夏野菜とアサリのパエリア

13.サフラン不要!夏野菜とアサリのパエリア

調理時間50(アサリの砂抜き時間は除く)

このレシピを書いたArtist

彩り鮮やかなでおもてなしにぴったりの一品。サフランなしで作ることができます!

材料

米、アサリ、ズッキーニ、パプリカ(赤・黄)、トマト、玉ねぎ、にんにく、レモン、白ワイン、カレー粉、顆粒コンソメ、水、塩こしょう、オリーブオイル、イタリアンパセリ(あれば)
牛乳で作る!クラムチャウダーのパエリア

14.牛乳で作る!クラムチャウダーのパエリア

調理時間40

このレシピを書いたArtist

フライパンでも美味しく炊き上げるコツを盛り込んだフライパンパエリアシリーズ。 あさりと牛乳で作る人気のおかずスープ「クラムチャウダー」をパエリアにアレンジしました。 アサリの旨みがしっかり染み込んだお米は、冷めてもとってもおいしい♪ おむすびにしてお弁当にもオススメです。

材料

米、あさり、タマネギ、ニンジン、ブロックベーコン、バター、牛乳、コンソメ、塩、黒コショウ、パセリ
【フライパンで簡単!】鶏肉とツナのパエリア

15.【フライパンで簡単!】鶏肉とツナのパエリア

調理時間15((浸水・炊飯時間を除く))

このレシピを書いたArtist

時間がない時にも便利! ごはんとおかずの両方満たしてくれる、食卓のメインになるボリュームレシピです。 パーティにも。

材料

米、鶏もも肉、ツナ、赤パプリカ、まいたけ、にんにく(みじん切り)、オリーブオイル、水、塩、黒こしょう、刻みパセリ
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告