レシピサイトNadia

ピリ辛スパイシー!「カレー粉」で簡単おつまみ

ピリ辛スパイシー!「カレー粉」で簡単おつまみ
  • 投稿日2022/07/29

  • 更新日2022/07/29

夏の家飲みのお供に、ピリッとスパイシーなおつまみはいかがですか? 今回は、常備しているご家庭も多い「カレー粉」を使って、手軽に作れるスパイシーおつまみをご紹介します! お子さんウケもばっちりなので、あと一品の副菜やお弁当おかずとしてもどうぞ♪

【手羽中のスパイシー甘辛揚げ】カリッじゅわ〜!手が止まらない

11.【手羽中のスパイシー甘辛揚げ】カリッじゅわ〜!手が止まらない

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【カリッ!ジュワ〜!手が止まらない❣️やみつきおつまみ🍗🍻】 手羽中の唐揚げに甘辛スパイシー なタレをレンジで簡単に作り 照りっと絡めました❣️ カレー粉をほんの少し入れて🤏🏼 甘辛な味がギュッと引き締まり スパイシーな香りでお酒にご飯に 食をそそるおつまみおかずに(^^)👌 冷めても美味しいので お弁当にも◎🍱

材料

手羽中、塩こしょう、片栗粉、酒、みりん、醤油、砂糖、カレー粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 540046
    540046

    2023/07/18 17:11

    Aの調味料のレンジはラップはせずにですか?
ツナマヨカレーたっぷり《厚揚げのチーズ焼き》

12.ツナマヨカレーたっぷり《厚揚げのチーズ焼き》

調理時間10

このレシピを書いたArtist

厚揚げにカレー味のツナマヨとチーズをたっぷりのせて😍 子供達にも大人のおつまみにも人気です♪♪ ボリューム満点✨

材料

厚揚げ、カレー粉、マヨネーズ、ツナ缶(水煮)、ニンニク、塩こしょう、とろけるチーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/06/24 19:21

    ツナマヨカレーにチーズ…好きなものだらけ😂 いつもは、しらす・チーズ・ネギでポン酢かけて食べてますが…身体がスパイシーな物を欲していたので、保存してたレシピの中から探し出して作りました✨ どうやら、🍺お酒が進む味らしく…「また作って」の声 頂きました😁 彩りに手作りの乾燥パセリ散らしてます😄
    ゆみの作ってみた!投稿(ツナマヨカレーたっぷり《厚揚げのチーズ焼き》)
やみつき食感!
ズッキーニのカレージャーマンポテト

13.やみつき食感! ズッキーニのカレージャーマンポテト

調理時間10

このレシピを書いたArtist

くせの少ないズッキーニ。 炒めるとカリっとした食感とみずみずしさが感じられます♪ にんにく×カレー味のジャーマンポテトとの相性抜群! ぜひ騙されたと思ってお試しあれ✨

材料

ズッキーニ、じゃがいも、ベーコン厚切り、にんにくみじん切り、オリーブオイル、カレー粉、塩、黒こしょう
おつまみに最高!カレー衣のゴーヤの天ぷら(サクサク衣のコツ)

14.おつまみに最高!カレー衣のゴーヤの天ぷら(サクサク衣のコツ)

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カレーの衣のゴーヤの天ぷらです。ゴーヤの苦みは油で揚げると食べやすいですね。さらにカレーとにんにくの味付けで、これはビールのあてにも最高です!隠し味にコンソメを入れています。そして揚げ物はサクサクした食感が大事ですね^^コツとポイントを書いています♪

材料

ゴーヤ、市販の天ぷら粉、カレー粉、顆粒コンソメ、にんにくチューブ、塩、砂糖、水

作ってみた!

レビュー(3件)
  • vivi
    vivi

    2024/10/24 19:49

    リピートで作りました。 ゴーヤの硬さを柔らかくしたかったので、塩もみした後少しレンジでチンしてから衣を付けて揚げました。 カリッとしたくて試しにお水を炭酸水に変えてやってみましたが、温度やタイミング、衣の粘度などまだまだ不慣れで仕上がり微妙でした(笑)要練習です。 味は美味しく出来ました。
    viviの作ってみた!投稿(おつまみに最高!カレー衣のゴーヤの天ぷら(サクサク衣のコツ))
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/07/19 17:42

    作って見ました。 オクラも一緒に天ぷらにしてみました。 ゴーヤもオクラも美味しかったです。 嫁さんもひと口食べるなり「美味しい😋」と言ってくれました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(おつまみに最高!カレー衣のゴーヤの天ぷら(サクサク衣のコツ))
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/07/01 13:49

    カリッと揚げるの難しいわぁ😁 普段揚げ物せんからもうた〜いへん😂 天ぷら揚がる前に自分が暑さで干上がりそう🤭 皆んな大好きカレー味ゴーヤで乾杯します🤗
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(おつまみに最高!カレー衣のゴーヤの天ぷら(サクサク衣のコツ))
ポップコーンシュリンプ! 簡単特製ソース付き

15.ポップコーンシュリンプ! 簡単特製ソース付き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

大人も子供もだいすき!ポップコーンシュリンプ。 えびが丸まっててもOK、しっぽもなしなので、そのままパクパク食べられます。 オーロラソースにあるものをパラリ。これだけでやみつきソースの完成です。

材料

えび、片栗粉、酒、卵、小麦粉、パン粉、揚げ油、マヨネーズ、ケチャップ、カレー粉
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告